途上国の社会問題を調査・分析する学生会議をマレーシアで開催!
途上国の社会問題を調査・分析する学生会議をマレーシアで開催!

支援総額

323,000

目標金額 300,000円

支援者
32人
募集終了日
2017年6月21日

    https://readyfor.jp/projects/mis2017mp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年06月02日 14:09

ベトナムでの活動

こんにちは!MISでベトナムチームと日本チーム、そしてこのMPチームに所属している小関玲奈と申します。

 

MISは、東南アジア・南アジアの7カ国の学生と協働してプロジェクトを行っており、カンボジア、ベトナム、ミャンマー、フィリピン、インドネシア、マレーシア、インド、日本という8つのチームに分かれて活動しています。それぞれのチームが「未来への種まき」を共通の理念に、現地の社会問題を少しでも改善しようと頑張っています。

 

そこで本日は、私の所属するベトナムチームがどんな活動をしているのかを紹介させていただきます!!
 

ベトナムチームは2013年から活動を始め、ベトナム中部の古都フエを拠点に活動してきました。提携しているのは、フエ農林大学のEnglish Club の学生です。みんなとても明るくフレンドリーで、日本からメッセンジャーで質問や相談をするとすぐに答えてくれる、とても協力的な学生たちです。歌やダンスが大好きで、渡航中に一緒にカラオケに行くと毎回日本人たちは圧倒されています〜

 

 

さてプロジェクトのテーマとしては、これまで環境問題を中心に扱ってきました。村にフィールドワークやインタビューに行って水質汚染の原因や村人の環境意識を調査したり、現地の高校生と日越の環境問題について比較してディスカッションや環境意識啓発のフォトコンテストを行ったりしました。

 

 

個人的に心に残っているのは、小学生でゴミ問題について教えたプロジェクトです。ベトナムでは、ゴミをゴミ箱に捨てる、という日本ではごく当たり前のことがしっかりと根付いていません。私が訪問した小学校でも、校庭にたくさんお菓子の包み紙が落ちていました。そんな子供たちに、人間が捨てるゴミが環境や生物へ与える影響を劇で伝え、エコバックを一緒に作り、校庭のゴミ拾いを行いました。最後に行ったゴミ拾いでは、子供たちが自ら作ったエコバックを片手に隅から隅までゴミを探して拾ってきてくれました。思った以上に反応が良く、言葉は通じなくても心で通じ合えたという感覚を味わうことができました。

 

私たちが現地の社会問題に対してできることは確かに限られているかもしれません。自分たちにどれだけのことができるのか、現地の人が本当に必要としているものは何なのかを考えて行き詰まってしまうこともよくあります。しかし、現地の学生とともにたくさん考え、プロジェクトを実行することは自分自身にとって刺激的で、何よりとても楽しいです。

 

だからこそ、本プロジェクトで様々な国の学生が一つの場所に集まり、いろんな価値観に触れながら行う議論からは、お互いに一層大きなもの得られると確信しています。とてもとても楽しみです!

リターン

3,000


alt

MISメンバーからのサンクスレターをお送りします!

◆MISメンバーからのサンクスレター
現地でのミーティング、ワークショップ・懇親会の様子をお送りする予定です。
◆プロジェクトに参加した各国学生からのサンクスレター

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

5,000


【学生限定!】東南アジア各国のお土産をお送りします!

【学生限定!】東南アジア各国のお土産をお送りします!

◆MISメンバーからのサンクスレター
現地でのミーティング、ワークショップ・懇親会の様子をお送りする予定です。
◆プロジェクトに参加した各国学生からのサンクスレター
◆会議での配布資料や報告書へのお名前を掲載

◆東南アジア各国の学生からのお土産
東南アジア各国からプロジェクトに参加する海外学生に買ってきてもらったお土産を詰め合わせた袋をご用意いたします。

袋の中身は以下です。
・コピルアク・・・産出量が少なく、最高級珈琲であるコピルアク。日本では一杯8000円と値が張るとも言われています。今回はその珈琲の粉をインドネシアのアチェ産でお届けいたします。
・その他東南アジアのお土産を入れてお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

3,000


alt

MISメンバーからのサンクスレターをお送りします!

◆MISメンバーからのサンクスレター
現地でのミーティング、ワークショップ・懇親会の様子をお送りする予定です。
◆プロジェクトに参加した各国学生からのサンクスレター

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

5,000


【学生限定!】東南アジア各国のお土産をお送りします!

【学生限定!】東南アジア各国のお土産をお送りします!

◆MISメンバーからのサンクスレター
現地でのミーティング、ワークショップ・懇親会の様子をお送りする予定です。
◆プロジェクトに参加した各国学生からのサンクスレター
◆会議での配布資料や報告書へのお名前を掲載

◆東南アジア各国の学生からのお土産
東南アジア各国からプロジェクトに参加する海外学生に買ってきてもらったお土産を詰め合わせた袋をご用意いたします。

袋の中身は以下です。
・コピルアク・・・産出量が少なく、最高級珈琲であるコピルアク。日本では一杯8000円と値が張るとも言われています。今回はその珈琲の粉をインドネシアのアチェ産でお届けいたします。
・その他東南アジアのお土産を入れてお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る