
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 53人
- 募集終了日
- 2021年6月30日
多胎児サークルかるがも
子育てサロンの中のひとつ、多胎児サークル・かるがも。
多胎児を育てるお父さん・お母さん・妊娠中の方、多胎児に関わる全ての方のためのサークルです。月に1回水戸市福祉ボランティア会館で集まっています。
5月28日(金)開催しました。
6か月男女ふたごとママ、幼稚園年長長男くんと男の子ふたごのママの二組、参加していただきました。
産まれたときの話や予防注射について、離乳食を二人にどのようにたべさせるかやコロナ禍でお出かけできないから毎日お散歩にいっているけど、これから梅雨に入るから雨の日はどうしよう?等々お話ししました。
来月も参加したいと言ってくれました。
多胎児の子を持つママたちの悩みごとを話せるのは、多胎児サークルならではです。スタッフも多胎児のお子さんがいるかたがいつも寄り添ってお話しを聞いており、とっても頼りになる存在です。
スタッフへの謝礼は現在はない状況。クラウドファンディングで支援していただいた支援金から今後お渡ししていき、このような場を続けていき、ママたちのつながりを大切にしていきたいです。ぜひ!ご支援をよろしくお願いいたします!
6月は第4金曜日、7月は第3金曜日に行います。お申込みは水戸こどもの劇場かるがものページからどうぞ♪
ギフト
5,000円

5000円:応援コース
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け
水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円

10000円:応援コース
・当団体HPにお名前や団体名、会社名等を掲載させていただきます(ご希望の方のみ)
・1年間の活動報告書(メールか冊子で2022年8月お届け)
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け
水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円

5000円:応援コース
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け
水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円

10000円:応援コース
・当団体HPにお名前や団体名、会社名等を掲載させていただきます(ご希望の方のみ)
・1年間の活動報告書(メールか冊子で2022年8月お届け)
・サンクスカードあるいは感謝状(2021年8月末お届け)
・寄付金領収書(2021年8月末お届け)
・毎月のメールマガジンをお届け
水戸こどもの劇場は認定NPO法人のため、税額控除が受けられます。詳細は本文「その他プロジェクトに関する補足説明」をご確認ください。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

懐かしい石巻の絵をカレンダーにして仮設住宅の皆様に届けたい!
- 支援総額
- 776,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 1/17
廃校利用の保護猫施設を、こだわり珈琲のリターンでご支援ください!
- 支援総額
- 519,200円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 1/15

野良猫達のTNR活動と傷ついた野良猫の保護、病気猫の保護の継続活動
- 支援総額
- 632,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 9/26

ネパールにおける石積の伝統的な家の地震被害を防ぎたい!
- 寄付総額
- 1,218,000円
- 寄付者
- 78人
- 終了日
- 10/31

熊本県天草の果物や野菜で美容に良いコールドプレスジュースを!
- 支援総額
- 15,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/24

障がい者の笑顔を守りたい
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/30
脱コロナ!「飲食+酒販+物販」で再生目指す老舗クラフトビールバー。
- 支援総額
- 2,050,500円
- 支援者
- 182人
- 終了日
- 11/13











