
支援総額
目標金額 130,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2015年6月21日
Miyakojima Cafe 試食会の様子
Miyakojima Cafe の2回目の試食会を5月30日に本番と同じ場所を借りて行いました。

やはり話しているのと、実際やってみるのとでは全然ちがいますね!
もっとあちこち手伝えるはずだったり、時間も余裕があると思っていたのが、あっという間にスタート時刻になってしまったり。

予定していたミキサーが使えない、というハプニングもあってメニューを急きょ変更したり。
参加してくださった方々、お付き合いいただきありがとうございました。
貴重なご意見は本番のために参考にさせていただきます。
さて、どんな進化がみられるでしょうか?
それは、是非、7月18,19日に確かめにいらしてください!
お待ちしております!
尚、Miyakojima-Cafe はクラウドファンディングで運営資金を募集しております。
成功したら、売上金で伊良部島のつかさに応援メッセージを込めた扇子を贈呈し、
残りはすべてつかさに寄付いたします。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
1)サンクスレター
2)ドラゴン通信最新号配信
3)ウェブサイトに支援者様のお名前(ペンネーム、イニシャル可)を記載
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)2)3)に加えて、
4)オリジナル扇子に支援者様のお名前を記載(ペンネーム、イニシャル可)
5)宮古島産の七福塩(50グラム)
6)Miyakojima Cafe の黒糖スコーンとコーヒーセット (おかわり自由)の引換券
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスレター
2)ドラゴン通信最新号配信
3)ウェブサイトに支援者様のお名前(ペンネーム、イニシャル可)を記載
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)2)3)に加えて、
4)オリジナル扇子に支援者様のお名前を記載(ペンネーム、イニシャル可)
5)宮古島産の七福塩(50グラム)
6)Miyakojima Cafe の黒糖スコーンとコーヒーセット (おかわり自由)の引換券
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,151,000円
- 寄付者
- 2,879人
- 残り
- 27日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日











