
支援総額
目標金額 130,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2015年6月21日
カフェに流れる音楽
いよいよ宮古島カフェオープンが今週末になりました!
先週は台風が宮古島付近に3個もいたので、宮古島新鮮野菜を直接送ってもらうことになっているので心配でしたが、昨日の時点で出荷は問題ないとのことでした。
ただ台風の影響で混み合っているらしく、届くまで安心できないので、出荷状況はまたご連絡させていただきます。
太陽をいっぱい浴びた宮古島の新鮮野菜を宮古島カフェにお届けしたいと思っております!
さて、当日ですが、沖縄の音楽をお届けする予定ですが、特にこの2人の楽曲をメインにお送りしたいと思います。
まずお一人目は宮古島出身の下地暁さん
「風のあやぐ」を聴いて人生が変わった私の友人もいます。
宮古島の不思議なパワーがこの曲にはいりこんでいるのかもしれませんね。
そんなソウルフルな楽曲です。
全曲アコースティックバージョンの音色でのお届けになります。
是非お楽しみに♪

さてお二人目は「しゃかり」さん
楽曲「結マール」は日本青年会議所第58回全国会員大会沖縄那覇大会テーマソングでも使われたので、覚えてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
沖縄の結婚式などのお開きのカチャーシーでおなじみの「唐船ドーイ」もお届けします。
(思わずジャケ買いしちゃいそうにかわいい♡CDです)

他にも宮古民謡や、有名どころの楽曲も用意しておりますので、お楽しみに!
橋本弥生
リターン
3,000円
1)サンクスレター
2)ドラゴン通信最新号配信
3)ウェブサイトに支援者様のお名前(ペンネーム、イニシャル可)を記載
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)2)3)に加えて、
4)オリジナル扇子に支援者様のお名前を記載(ペンネーム、イニシャル可)
5)宮古島産の七福塩(50グラム)
6)Miyakojima Cafe の黒糖スコーンとコーヒーセット (おかわり自由)の引換券
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1)サンクスレター
2)ドラゴン通信最新号配信
3)ウェブサイトに支援者様のお名前(ペンネーム、イニシャル可)を記載
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)2)3)に加えて、
4)オリジナル扇子に支援者様のお名前を記載(ペンネーム、イニシャル可)
5)宮古島産の七福塩(50グラム)
6)Miyakojima Cafe の黒糖スコーンとコーヒーセット (おかわり自由)の引換券
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,151,000円
- 寄付者
- 2,879人
- 残り
- 27日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,560,000円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 20日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 39日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日









