
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2014年10月29日
宮古コンサート支援募集締め切りまで、あと1日!
スポンサー募集終了まであと一日!!
閲覧者のみなさん、今夜もクリック頂きありがとうございます!
エコバッグも特注でご用意させていただきました!
シンボルは岩手県宮古市でもっとも愛された浜辺、
浄土ヶ浜を音符でいっぱいにしています。
今回のプロジェクトのため、
東北被災地での活動を目的に結成された「楽団ムジカ」からの
メッセージと音楽動画をご紹介させて頂きます!
---------------------------------------------------------------------
「このたび、コンサートに向けたCDもできあがりました!
どこにも手に入らない、和と洋の曲のせめぎ合い!
岩手県宮古市や田老、釜石方面などのみなさんをお招きして
年に一度の最高のパフォーマンスで慰労させていただきたいのです!
あとはミュージシャンたちの特訓あるのみです。
今、プロジェクト成功のために都内でミーティングを重ね、
プログラムを作っています。
届け!岩手県宮古の海へ!これから冬に向かう被災者の心へ!!
東京から岩手県宮古で演奏するミュージシャンみなさんの
今回のプロジェクト成功のためだけに作られた
YouTubeの祈りの動画の数々を再度ご紹介させてください!
宮古市支援のために毎年パンフルートという手作りの竹笛で美しく切ない
メロディを作曲されている「宮北会」の江藤善章さんの曲です!
*江藤善章コンサートCDより「星の滴(星と人)」
http://www.youtube.com/watch?v=pX-DDXzitu4
そしてなんと贅沢な、
名津軽三味線奏者・高橋竹山に「竹」の字を許された数少ない奏者であり、
あの3・11以来、東北で慰問コンサートをしている山本竹勇さんの曲です!
*〈新作動画〉津軽三味線奏者・山本竹勇/「即興曲 こころ」
http://www.youtube.com/watch?v=j8tKqbQzdq8
そして、今回のプロジェクトで真っ先にご出演を快諾された、
クラシックからジャズ・ポップッスなど弾きこなし、
音楽界で引っ張りだこのピアニスト・川瀬由紀子さんです!
*川瀬由紀子/幻想曲「さくらさくら」
http://www.youtube.com/watch?v=0q0HDBe9WDc
さらに、トロンボーンで大きな期待を寄せられている、
美しくも壮大な演奏をされている中野友貴さんです!
*中野友貴/「ゴールデンリーブス」(D.ユーバー作曲)
http://www.youtube.com/watch?v=jNueOiIDS94
最後に、あらゆる打楽器を駆使し、難しいビートもこなし、
世界で少数しかいないTrimbaの演奏者松井修司さんです!
*松井修司 Trimba solo 2010
http://www.youtube.com/watch?v=jDww_0INj7g
まだまだ私たちは活動します。
来年も再来年も、生活することが年を追うごとに苦しくなってゆく、
4年目、5年目だからこそ、心尽くしの音楽を届けてゆきます!!
エコバックも、CDもかわいい、ポップなデザインで、
小さなお子さんやご高齢の方たちにもプレゼントに最適な、
数量限定のアイテムばかりです!
どうぞ、引き換え券をお買い求めいただき、
ご支援を賜りたくお願い申し上げます。


宮古の海で遊んだ記憶がよみがえります。
美しい海とそこに住んでいる素朴な魂のため、
このためだけに作曲し、歌も歌わせていただきます!
どうぞ、みなさんのお力をお貸しください。
「楽団ムジカ」より心を籠めて…


-------------------------------------------------------------
ここ岩手県宮古市、私の大切な故郷。
ここに私たち、葛原りょう・江藤善章・山本竹勇・川瀬由紀子・中野友貴・松井修司は、音楽で伝えられることの感動を、力いっぱい表現していきます!
皆さまのご支援をいま一度、宜しくお願い致します!!
大須賀エイジ
【関連リンク】
・大須賀エイジFacebook
https://www.facebook.com/eiji.osuka
・丘のうえ工房ムジカ公式サイト
http://musica.ganriki.net/
(プロジェクト記事を掲載予定のフリージャンルマガジン
「大衆文藝ムジカ」発行元サイト。
出演ミュージシャンの葛原りょうさんと、私 大須賀が編集を務めています)
リターン
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・プロジェクト記事、ご支援者お名前入りの雑誌
「大衆文藝ムジカ」02号(丘のうえ工房ムジカ発行)
・お名前入りフライヤー・プログラム
・出演者特製CD
*お名前掲載を希望されない場合は、お手数ですが応援コメントにその旨をご記入ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・プロジェクト記事、ご支援者お名前入りの雑誌
「大衆文藝ムジカ」02号(丘のうえ工房ムジカ発行)
・お名前入りフライヤー・プログラム
・出演者特製CD
*お名前掲載を希望されない場合は、お手数ですが応援コメントにその旨をご記入ください。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人











