
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2014年6月29日
大自然の厳しさが生み出す水

今日の写真は、先日、神奈川県の丹沢の山に入り、丹沢湖上流の熊木ダムに潜った際、ダムの底に沈んでいた子鹿の白骨。この美しい水に、あたかも別種の生き物であるかのように凛と差の存在を主張していました。厳しい自然がこの美しく澄む水を作っているのです。
こんばんは。NPO法人海の森・山の森事務局の理事長・豊田直之です。
4月30日から支援募集開始となりました。
https://readyfor.jp/projects/mizuiku
現在、このプロジェクトを実現すべく、このプロジェクトで提供する映像コンテンツのさらなるクオリティーをアップするために取材を続けております。みなさま、ご支援のほどなにとぞよろしくお願いいたします。
50メートル先まで見渡せてしまう驚くべき透明度の神奈川県丹沢の熊木ダムの水の中。つい今年の2月にこのダムのメンテナンスとして、周囲の崩れた岩や沢を押し流されてたまってしまった石を浚渫したそうです。だから平らにならされたダム底は、何かが落ちていればすぐにわかります。
遠目に見ても、何か生き物らしきものが。近づいてみると、どうやら子鹿の白骨らしきもの。ちょうど肋骨の大きさがうちで飼っている柴犬ぐらいなので子鹿です。
鹿は泳ぎが達者らしく、溺れることはないだろうと。地元の人の話では、おそらくダムの岸の崖から転落したか、このダムのさらに上流で亡くなって、大雨の際に流されてきたか・・・。いずれにせよ、大自然の厳しさがここにはあります。その厳しさこそが生み出す美しくもはかない貴重な水が、ここにはあることを私たちは忘れてはならないでしょう。(注 玄倉ダムも熊木ダムも遊泳も潜水も一般的には禁止されているエリアです。神奈川県のお仕事ということで、きちんと許可をいただいて潜水撮影を行っています)
私たちの活動をぜひご支援ください。みなさまのご支援お待ちしております。なにとぞよろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/mizuiku
リターン
3,000円
●お礼のメッセージカード
●お礼のメール(イベント開催スケジュールもお知らせします。入場無料なので、入場券の意味合いも持ちます)
●写真家豊田直之撮影オリジナルポストカード3点(「水育」使用作品5点の中から3点お好きなものをお選びいただきます)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●お礼のメッセージカード
●お礼のメール(イベント開催スケジュールもお知らせします。入場無料なので、入場券の意味合いも持ちます)
●写真家豊田直之撮影額入りオリジナルポストカード(直筆サイン入り、「水育」使用作品6点の中から3点お好きなものをお選びいただき、そのうちの1点を額装します。残り2点のポストカードも一緒に梱包して送ります。額の色はホワイト(マットもホワイト)かブラック(マットもブラック)のどちらかをお選びいただきます。)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●お礼のメッセージカード
●お礼のメール(イベント開催スケジュールもお知らせします。入場無料なので、入場券の意味合いも持ちます)
●写真家豊田直之撮影オリジナルポストカード3点(「水育」使用作品5点の中から3点お好きなものをお選びいただきます)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●お礼のメッセージカード
●お礼のメール(イベント開催スケジュールもお知らせします。入場無料なので、入場券の意味合いも持ちます)
●写真家豊田直之撮影額入りオリジナルポストカード(直筆サイン入り、「水育」使用作品6点の中から3点お好きなものをお選びいただき、そのうちの1点を額装します。残り2点のポストカードも一緒に梱包して送ります。額の色はホワイト(マットもホワイト)かブラック(マットもブラック)のどちらかをお選びいただきます。)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人











