
支援総額
目標金額 80,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2012年12月17日
グラミン銀行の取立に同行した
カンボジアからバングラデシュに移動してきました。
ここでは、現地でインターンしている方の紹介を経て、グラミンバンクの取立×→センターミーティング○に同行させていただきました。

グラミンバンクとは、ノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユニスさんが作ったマイクロクレジット金融をやっている銀行。
農村(=グラミン)の貧しい人々に数千円-数万円の少額のお金を貸し出し、それを資本に小さな商売を始めることを促すことを事業の中核にしています。
グラミン銀行の人たちは週に一回、(スーツ姿で)農村に出向き、返済金の集金をするとともに、実際に会って、事業の動向を確認しているわけです。これをおこなう集会=センターミーティングが、上の写真になります。
彼女らに話しを聞いてみると、数千円の資金を元に、雑貨屋や金細工屋、陶芸、漁、床屋、中華料理屋、米ポップコーン屋など、様々なマイクロ起業をしており、自分の力でお金を稼いでいます。
日本にいると、「お金を稼ぐ」=「会社に勤める」と思ってしまいがちですが、こうやって自分のアタマと腕でお金を稼ぐという選択肢があるのだということを思い出させてくれます。
このグラミン(農村)や彼女らがやっている事業の写真、グラミン銀行の支店・本店の模様は、セミナー&レポートで!
リターン
1,000円+システム利用料
1.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー動画(セミナーアーカイブ視聴権)
2.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー資料(PowerPointファイル)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
1,500円+システム利用料
3.著書「はじめてのアジア海外就職」(定価1575円)著者サイン入り
に加えて
1.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー動画(セミナーアーカイブ視聴権)
2.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー資料(PowerPoint)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 32
1,000円+システム利用料
1.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー動画(セミナーアーカイブ視聴権)
2.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー資料(PowerPointファイル)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
1,500円+システム利用料
3.著書「はじめてのアジア海外就職」(定価1575円)著者サイン入り
に加えて
1.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー動画(セミナーアーカイブ視聴権)
2.日本人は新興国でも仕事があるのかセミナー資料(PowerPoint)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 32

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,982,000円
- 寄付者
- 340人
- 残り
- 17日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日











