脊髄障害に苦しみながらも手術ができずにICUで頑張るモコにご支援を
脊髄障害に苦しみながらも手術ができずにICUで頑張るモコにご支援を

支援総額

555,000

目標金額 300,000円

支援者
131人
募集終了日
2022年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/mocolove?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月14日 20:20

モコと私の10の足あと①出会い(残り10日/達成率50%)

12回目の投稿になります。

プロジェクト実行者の小久保光雄です。

 

4月25日の支援募集終了日まで、残り10日になりました。

今日から10日間、「モコと私の10の足あと」と題して、モコとの思い出を一つずつご紹介させていただきます。

 

ペットショップで初めて出会った生後44日目のモコ

 

モコとの出会いは、今から15年前のお台場のペットショップでした。

まだ生まれてまもなく、歩くこともおぼつかないトイプードルの赤ちゃんは、必死になって水を飲んだり、大きなあくびをしたりとガラス越しのケージの中で一生懸命に生きようとしていました。

その姿は、当時、それまで飼っていたミニチュアダックスと別れ、ぽっかりと穴の空いていた私の心をやさしく癒してくれました。

 

自宅から近かったこともあり、その日から私は、時間を作ってはその赤ちゃんに会いに行きました。

毎回、会う直前には「もしかしたら、今日はもういないかもしれない」というヒリヒリとした思いがありました。

それでもその赤ちゃんは、いつものようにペットショップの一番奥のケージの中にいて、無邪気で時には自分の尻尾を追いかけるようなやんちゃな姿を見せてくれました。

私は思いました。もう、ヒリヒリした思いはやめにしようと…。

 

 

モコが天国に旅立ってから、10日が経ちました。

モコのために、やれることはやってあげたつもりなのですが、「あの時こうしていれば…」という後悔に押し潰されそうになっています。

だから最後に、モコのためにどうしてもクラウドファンディングを成功させてあげたいのです。

しかしながら、目標金額の100万円まではまだまだ遠い状況です。

 

クラウドファンディングでご支援くださる方は、「頑張って良くなってください」という願いで、ご支援くださることが多いと思います。

現在の達成率は50%であり、このままでは目標金額の達成は難しいかもしれません。

それでも、4月25日の支援募集終了日まで 諦めずに頑張らせていただきますので、引き続きのご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

小久保光雄

リターン

1,000


新着情報でのご報告

新着情報でのご報告

●モコの状態や治療経過などを新着情報でご報告させて頂きます。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

3,000


新着情報でのご報告+お礼のコメント

新着情報でのご報告+お礼のコメント

●モコの状態や治療経過などを新着情報でご報告させていただきます。
●感謝の気持ちを込めたお礼のコメントをさせていただきます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

1,000


新着情報でのご報告

新着情報でのご報告

●モコの状態や治療経過などを新着情報でご報告させて頂きます。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

3,000


新着情報でのご報告+お礼のコメント

新着情報でのご報告+お礼のコメント

●モコの状態や治療経過などを新着情報でご報告させていただきます。
●感謝の気持ちを込めたお礼のコメントをさせていただきます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る