
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 131人
- 募集終了日
- 2022年4月25日
モコと私の10の足あと⑩突然の別れ(残り1日/達成率53%)
21回目の投稿になります。
プロジェクト実行者の小久保光雄です。
4月25日の支援募集終了日まで、残り1日になりました。
今日も、「モコと私の10の足あと」と題して、モコとの思い出を一つご紹介させていただきます。

4月5日、早朝。
突然の電話の音で、目を覚ましました。
電話の相手は、モコが入院している動物病院でした。
モコの呼吸が止まっていたため心臓マッサージと人工呼吸の処置をしている、という内容でした。
モコは前日の面会の時は元気だったため、突然のことに気が動転しながらも、急いで病院へ向かいました。
病院の処置室に着いた時には、すでにモコの呼吸は戻っていて心拍数も安定していました。
待合室で1時間半近く待っていると、急遽、看護師の方から処置室に呼ばれました。
モコの呼吸が再び止まってしまったため、人工呼吸器に繋がれ、獣医師の先生が心臓マッサージをしていました。
1時間以上、心臓マッサージをしていただきましたが、モコの呼吸が戻ることはありませんでした。
徐々に体調が回復しており、ICUから一般病室に移動できた中での突然の出来事のため、いまだに信じられなく涙が止まりません。
しかしながら、モコは二度の大病に見舞われながらも、15歳2ヶ月と10日、最後まで必死に生きてくれました。
モコがいたからこそ、皆さまにお会いすることができ、皆さまの心温かい愛情を頂戴することができました。
入院期間の2ヶ月と17日間、往復で2時間半かけて毎日面会に行きました。
面会時間は20分間しかありませんでしたが、ずっと頭や手をなでてあげられて幸せでした。
つらいのはモコなので、モコのためにやれることはすべてやってあげたつもりです。
モコは小さい体で、最後まで頑張ってくれました。
モコは2ヶ月10日ぶりに、大好きな家に帰って来ました。
モコのことを大切にしていただいた方々から、お花をいただきました。
支援者の皆さまをはじめモコはたくさんの愛を頂戴し、今、天国で自由に走り回っています。
モコの父親になれたことが、何よりの誇りです。

モコが天国に旅立ってから、19日が経ちました。
モコのために、やれることはやってあげたつもりなのですが、「あの時こうしていれば…」という後悔に押し潰されそうになっています。
だから最後に、モコのためにクラウドファンディングを成功させてあげたいのです。
4月25日の支援募集終了日まで頑張らせていただきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
小久保光雄
リターン
1,000円

新着情報でのご報告
●モコの状態や治療経過などを新着情報でご報告させて頂きます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円

新着情報でのご報告+お礼のコメント
●モコの状態や治療経過などを新着情報でご報告させていただきます。
●感謝の気持ちを込めたお礼のコメントをさせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
1,000円

新着情報でのご報告
●モコの状態や治療経過などを新着情報でご報告させて頂きます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
3,000円

新着情報でのご報告+お礼のコメント
●モコの状態や治療経過などを新着情報でご報告させていただきます。
●感謝の気持ちを込めたお礼のコメントをさせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,961,000円
- 寄付者
- 539人
- 残り
- 40日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 28日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 28日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

殺処分0へ!みんな笑顔の花咲かそ♡種っこサポーター募集!
- 総計
- 30人







