
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 262人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
びっくりの犬保護連続依頼!
皆様こんにちは。
コロナが少し落ち着いてきたかに思える新年度になりました。
でも反面、今まで手付かずだった「気になること」を片付け始めたのでしょうか?
3月半ば以降、犬の飼育放棄、崩壊が続いています。
ここ数年で、初めてといっていいほどの数、まさに連日、の問い合わせです。

その中でも、多頭飼育崩壊の現場。
飼い主さんが高齢になり、もう自宅には帰れない状況。
家を売りに出すために息子さんから、10頭の犬を引き取ってほしいという連絡でした。
1室に、お互い触れない距離に短い鎖で固定された柴犬たち。
年齢もばらばら、見るからにケガの後遺症が重い子や、毛がなくなってしまっている子もいます。
皆よけきれない糞尿の上に暮らしていました。
この地方で問題になっている、ショップが販売する際、産まれたら引取るからという約束で販売しているもの。
実際は安価で子犬を引き取り店頭に並べる。ブリーダーは基準にあった施設を整え、登録をする義務があります。完全に違法です。
知識がないので、事故防止や起きた場合の対処、病気の対応、どれもできていません。
当然、産まれた中には売れない子もいれば、狭い空間で咬み事故が起きており、顔の形が崩れてしまっている子、片足が地面につけない状態の子、ソフトボール大の腫瘍が首にできている老犬・・・
とても見ていられない光景です。
保健所でも、他の地域にヘルプを出したりしてくれましたが、状態の悪い3匹は行き場がなく、もふっこひだで引き受けることになりました。

糞尿の上での生活、常に刺激があるため掻き壊してしまい、お腹の毛が無くそこが菌の温床になっていたり、全く歩いていないので、爪が長く伸びて丸まってしまい、肉球が地面につかない状態だったり・・・
検査の結果、心臓肥大だった左足の悪い三つ葉ちゃん。アレルギーや低栄養、菌と戦っている、顔に大けがを負った菜の葉ちゃん。15年もの間その環境で耐え、大きな腫瘍のある双葉おばあちゃん。
それぞれ、栄養をつけたり、身体をきれいにしたりして、今、必死で整えている最中です。
顔半分がひどい状況で左目失明、アレルギー、爪の状況から、外に出たことも日の光を浴びたこともなかった菜の葉も、ようやく散歩の楽しさを覚えました。最初は怖がって歩くこともできなかったことを思うと、何とか間に合ってよかった!と心から思います。

そのほか、高齢者が飼いきれなくなった犬が相次ぎ、病気になってもお世話さえしてもらえず、生きる屍のような子もいました。
どの子も徐々に回復しています。

ただ、まだまだ、ショップ闇卸の崩壊予備軍も多く、何らかの対処をしなければなりません。
また、高齢になってから犬猫を迎えることの危険性や、もし迎えるなら必要なこと、いろんな啓発活動をさらに強化しなければなりません。
SNSなどでも随時発信していきます!ぜひ、周りに危うい方がおられたら、ひと声をお願いします。
「避妊してありますか?」
「いざとなったらどうしますか?」
たくさんの人が関心を持つことが大切ですね!!

リターン
3,000円

お気持ちコース
■心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【もふっこひだ密着フォローで応援!】
■今後も密着!もふっこひだの近況を会報誌でお伝えします
■もふっこひだの会報誌にスペシャルサンクスとしてお名前・御社名を掲載(希望者のみ)
・心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お気持ちコース
■心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【もふっこひだ密着フォローで応援!】
■今後も密着!もふっこひだの近況を会報誌でお伝えします
■もふっこひだの会報誌にスペシャルサンクスとしてお名前・御社名を掲載(希望者のみ)
・心を込めて御礼のメールを保護犬・猫の写真と一緒にお送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

保護猫・TNRサポーター募集中|駆け込み相談所を応援してください☆
- 総計
- 24人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人














