
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2020年8月2日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
#地域文化
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
#動物
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
#災害
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
#災害
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
#環境保護
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
#地域文化
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
はじめまして。栗原光弘と申します。オーガニック農産物をネット販売するCandysmile farm の代表をしております。2011年に高校の教員を早期退職し、不登校の子ども、親の支援を行うくるみの学校を北海道に設立しました。その後、神奈川に戻り、カウンセリングルームを立ち上げ、スクールカウンセラーや非常勤講師をしてきました。2014年、友人から紹介された「もひかん林檎」を食べた時の感動は忘れません。それ以来、この林檎に惚れ込み、購入していましたが、販売を計画していた友人が突然、開業を辞めてしまい、2016年から販売・宣伝のお手伝いをしています。

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
リンゴは病虫害に弱い果実で、慣行栽培は、多肥料・多農薬です。また、販売期間を長くするために、リンゴは未熟な状態で収穫され、出荷されています。このような農法に疑問を感じた工藤久明氏は、リンゴの木、本来の生命力を活かした剪定方法を考案、無肥料、減農薬、樹上完熟の安心・安全な美味しい「もひかん林檎」を作りあげたのです。肥料は刈った草だけですが、もひかん林檎は香りが漂います。出荷量が少ないために、もひかん林檎園の経営は楽ではありません。ぜひ、皆様にこの安全、安心の美味しい林檎を食べて頂きたいと思い、このプロジェクトを再び、立ち上げました。

▼プロジェクトの内容
無肥料・減農薬・樹上完熟・草生栽培で安心・安全なリンゴを作り続ける「もひかん林檎園」ですが、出荷できる林檎は、多肥料・多農薬で作る慣行栽培の30~50%になってしまうのです。また、除草剤を撒かない草生栽培は、除草作業が何回も必要となり、時間と労力がさらに費やされます。理想的な林檎作りのために、工藤夫妻は特殊な剪定方法と地道な作業に挑戦していますが、前期高齢者となった工藤さんご夫婦には過酷な作業になっています。そのため、クラウドファンディング上で、林檎の販売を行い、もひかん林檎園の支援を行いたいのです。
慣行農法では、徒長枝は剪定するのが常識でしたが、工藤さんは枝が太陽に向かって伸びるのは、何かしらの意味があると考え、独自の選定方法を考案し、無肥料栽培を可能にしたのです。無肥料にすると林檎の生産量は当然減りますが、林檎の木が深く根を伸ばし、大地から栄養を吸収するのです。枝が髪の毛が立ったもひかん刈りのようになるので、工藤さんは「もひかん林檎」と名づけたのです。

▼プロジェクトの展望・ビジョン
今回のプロジェクトを通して、少しでも「もひかん林檎園」の経営が楽になり、1991年の台風19号(りんご台風)やその後の度重なる台風の被害の負債を早く返済できるように支援したいと考えています。また、この安心、安全な美味しいもひかん林檎を食べて頂くことにより、林檎本来の香り、美味しさを味わって頂き、また、豊富な繊維質とビタミン、ポリフェノールで、健康増進にも寄与したいと考えております。


リターン品について
新型コロナウィルスの影響が続いている場合、運輸会社のリターン品発送に影響がでる可能性が
ございますので、その点については、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・プロジェクトの終了要項
プロジェクト実施完了日 2020年12月31日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
4,000円

超早生林檎 恋空&しおりの詩 2㎏(約6個) & ドライアップル1袋
8月に収穫できる早生林檎の中でも、美味しい恋空としおりの詩のセットです。この時期の林檎は、柔らかくなるのが早いので、冷蔵でご家庭にお送り致します。冷蔵庫保管の上、できるだけ早くお召し上がりください。完熟してからのお届けになりますので、8月中旬以降を予定しております。送料、消費税込みの値段です。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

蜜だらけの大玉プレミアム林檎・北紅 3㎏(約6個) & ドライアップル1袋
北紅は大玉で、蜜だらけで美味しい品種ですが、収穫量が安定しない暴れ品種で、一般のリンゴ農家は栽培しませんので市場に出回らないプレミアム林檎です。完熟してからのお届けになりますので、10月中旬以降を予定しております。送料、消費税込みの値段です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 47
- 発送完了予定月
- 2020年10月
4,000円

超早生林檎 恋空&しおりの詩 2㎏(約6個) & ドライアップル1袋
8月に収穫できる早生林檎の中でも、美味しい恋空としおりの詩のセットです。この時期の林檎は、柔らかくなるのが早いので、冷蔵でご家庭にお送り致します。冷蔵庫保管の上、できるだけ早くお召し上がりください。完熟してからのお届けになりますので、8月中旬以降を予定しております。送料、消費税込みの値段です。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 45
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

蜜だらけの大玉プレミアム林檎・北紅 3㎏(約6個) & ドライアップル1袋
北紅は大玉で、蜜だらけで美味しい品種ですが、収穫量が安定しない暴れ品種で、一般のリンゴ農家は栽培しませんので市場に出回らないプレミアム林檎です。完熟してからのお届けになりますので、10月中旬以降を予定しております。送料、消費税込みの値段です。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 47
- 発送完了予定月
- 2020年10月












