このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
レスキューに行ってきました
今日レスキューに行ってきた繁殖屋は初めて行く繁殖屋でした。
水頭症のダックスと玉なしのダックス、片玉のダックスを引き取って欲しいとのことでした。
片道2時間かけて行ったところは、ダックスの専門の繁殖屋でした。
「今まではこういう子達はどうしてたのか?」と聞いてみる。
あやふやな答えが返ってきた。
「リタイヤした子達はいますか?」
「おるよ」
「何頭ぐらい?」
「15頭ほど」
「見せてもらってもいいですか?」
「ええよ」
そこには狭いゲージに入れられて、右に左に動きながら一斉に吠えだした老犬達がいた。
「この子達出せますか?」
「こんな子達連れて帰ってどうするん?」
「この子達が天寿全うする時、温かいお布団の上に居れるように里親さんを探します」
「そりゃあそうしてくれたらありがたいけど」
話はついた!!!
「今日はキャリーもないから、この中で1番年いってる子を連れて帰ります。あとの子達は、ボランティア仲間と協力して早急に迎えに来ます」
一番年齢がいってる子だそうです。

13歳のお爺ちゃん犬
本当に13歳かどうかわからんけど
全てを諦めた目
想像してみてください。
13年間も狭いゲージに閉じ込められて
なんの楽しみもなく、名前もなく、ただただ死ぬまでゲージの中で過ごす。
排泄は垂れ流しで、暑かろう寒かろうも一切関係ない。
私はいつも思う、気がふれずにいてくれてありがとう。
人間ならとっくにおかしくなってる。
それを13年間も・・・
この子の顔を見たら泣けてきた。
私ができることは精一杯やらせてもらう。
できることなら家族に見つけてもらい、最高に幸せになって欲しいと思ってる。
帰り道、すぐにボランティア仲間に連絡
「これから寒くなるから出そう。みんなで分ければいける」と言ってもらえた。
おっしゃ~!!!
すぐに動いてくれるボランティア仲間がいる。
老犬でも充分可愛いことをしっている仲間がいる。
困ったときはいつでも助けてくれる仲間がいる。
本当にありがたい!!!
MOKOん家入れて8団体
明日老犬全頭出してきます。

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

一般譲渡ができない犬猫たちを救い続ける|アニパレサポーター募集
- 総計
- 174人
ひきこもり支援の革命!『山根モデル』を宇部市から全国へ
- 支援総額
- 5,730,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 2/2

水戸藩の史学者・菅政友が集めた1万点のコレクションを後世へ
- 寄付総額
- 1,180,000円
- 寄付者
- 91人
- 終了日
- 4/19

岡山県真庭市にユースセンター開設!10代の学び場・遊び場を!
- 支援総額
- 1,606,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 10/22

マーチングバンド世界大会最高賞を目指す沖縄の高校生にエールを
- 支援総額
- 3,057,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 7/18

子どもたちが手術を待つミャンマーの病院に医療ライトを届けたい
- 寄付総額
- 2,565,000円
- 寄付者
- 191人
- 終了日
- 11/8
練習試合マッチングアプリを開発したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/17

第12回日本学生女子アイスホッケー大会出場のためにご協力ください!
- 支援総額
- 318,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/30



















