
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
4/17今日のももちゃん べんぞう選手の話
ももちゃんはサークルの外に出ても
残念なことにリードにつながれております、
リードの端っこは、テーブルの足につながれているのですが
怪力のももちゃんのパワーで
テーブルはすぐに斜めになってしまいます。
これなら・・・
自由にしていた方が、足への負担がすくないのでは・・・?
とも考えてしまいますが、
3/24手術してもうすぐ一カ
骨がどのような状態か・・・楽しみ半分、不安半分・・・
推定16歳で虹の橋を渡ったベンの話。
とある事情で、よそのうちから我が家へやってきたベンさん。
我が家ではべんぞう選手と呼ばれ、
当時ちょびさんの良き相棒でした。
べんぞう選手は変わったところがあり、
戸棚の下の狭いスペースを占領してました。
もともとコメを入れていたスペースなのですが
ある時からここにべんぞう選手が入るようになりました。
ちょびさんとは男同士・・・
仲が良いわけでもなく、悪いわけでもなく
普通の関係でした。
べんぞう選手は、我が家で初めて看取ったワンコでした。
べんぞう選手は最後まで、食に対するこだわりが凄く
最後寝たきりになっても、食べることは諦めません
それは生きることへのこだわりであり、執着でした。
最後まで生きることを諦めない姿は人間の何倍もすごいかもしれません。
べんぞう選手最後の日
もう寝たきりで、排せつもままなりません。
朝はいつものように汚れた体を綺麗に洗い、
綺麗になった体で、眠りにつきました・・・
そのまま目覚めることはありませんでした。
静かに旅立ったべんぞう選手。
生命の力強さを教えてくれたワンちゃんでした。
数週間続いた
最後のべんぞう選手との介護生活はとても辛く、
そしてなんだか楽しいものでした。
ご飯食べでも、おしっこしても全てが
当たり前の行為なのですが、
何気ないすべての行為において勇気と笑顔を与えてくれました。
最後の数日
あっという間に人間より年を取り
そして年老いていくワンコたち、
最後をどのように看取ってあげるか・・・・
犬と暮らすことって、
こういうことなんだな~と教えてくれた
べんぞう選手でした。
リターン
1,000円

がんばれ「ももちゃん」コース
感謝のお手紙またはメール
歩けるようになった「ももこの足跡」を送りたいと思います。
また随時SNSでリハビリの様子をUPしていきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

負けるな「ももちゃん」コース
感謝のお手紙またはメール
歩けるようになった「ももこの足跡」を送りたいと思います。
また随時SNSでリハビリの様子をUPしていきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,000円

がんばれ「ももちゃん」コース
感謝のお手紙またはメール
歩けるようになった「ももこの足跡」を送りたいと思います。
また随時SNSでリハビリの様子をUPしていきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

負けるな「ももちゃん」コース
感謝のお手紙またはメール
歩けるようになった「ももこの足跡」を送りたいと思います。
また随時SNSでリハビリの様子をUPしていきます。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 192人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,446,000円
- 寄付者
- 687人
- 残り
- 16日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 56,803,659円
- 寄付者
- 1,438人
- 残り
- 2日

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 458人











