
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2019年12月16日
お庭の思い出
百才[ももとせ]は、職業もライフスタイルも様々なメンバーによって運営されており、将来のビジョンもお庭に対する想いも人の数だけあります。
今回は、シェアキッチン「木づつみのえん」の運営を担当する松本 千栄さん。写真は、百才の庭に咲く、家主川島さんのお母さんが大切に育てた色とりどりの花。
メンバーそれぞれの想いをご覧いただきながら、ぜひ皆さんにとっての理想のお庭をイメージししていただければうれしいです。
------------------------------------------------------
私は生まれも育ちも東村山という地元っこです。
小さい頃の遊び場は、実家近くの農家さんのお庭でした。
鬼ごっこをしたり、いつも来る野良猫に勝手に名前を付けて猫じゃらしで遊んだり、広くて立派なお庭で夢中で遊んでいました。

特にお気に入りだったのは、お花を摘んで水に混ぜ、いろんな色の水を空き瓶にいれてジュース屋さんごっこをすることでした。季節によって色とりどりに咲く花の色がキラキラと光る景色が今でも鮮明に思い出され、あの日に帰りたいなぁとキュッとする甘い思い出です。

お庭で遊ぶ私たちの側では、いつも農家さんのおばあちゃんがウトウトしながら縁側で日向ぼっこをしていました。
そんな風に、地域の中でいろんな世代の人と過ごす時間は、公園で遊ぶのとはまた違った発見と遊びを生み出す力がありました。

最近は、子どもたちが思いっきり遊べる庭の家も少なくなり、ご近所さん同士で遊ぶこともなかなかできない時代です。
公園よりも、もっと地域の人たちの気配を感じながら安心して遊べる広場。そんな庭を百才はめざしています。

百才の庭が、今の子どもたちが大人になった数十年後に思い出の場所になると嬉しいです。
リターン
5,000円

スペシャルハンドドリップコーヒーor生クラフトビールチケットPDF(2杯分)
・母屋にあるカフェスタンド「Off-Do COFFEE(オフドウ・コーヒー)」のスペシャルハンドドリップコーヒー(220ml)、または地元のブルワリー「Distant Shores Brewing」の生クラフトビール(420ml)のチケットをPDFでお送りします。
お友だちとコーヒー1杯ずつシェアするも良し、おひとり様でコーヒーとビール両方楽しむも良し!です。
※有効期限は、送付から半年となります。お酒は20歳未満の方にはご提供できません。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

東村山発!ご当地麺セット
今回、クラウドファンディングの趣旨にご賛同くださった「彩雅」さんと「野口製麺所」さんのご好意でリターンに加わりました!
東村山の地元食として人気の武蔵野うどんと黒焼きそばをご自宅でお楽しみください!
・黒焼きそば1箱(麺3袋、彩雅特製ソース、作り方レシピ)
・東村山地粉うどん2パック(生うどん4人前、作り方レシピ)
※クール便で発送いたします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

スペシャルハンドドリップコーヒーor生クラフトビールチケットPDF(2杯分)
・母屋にあるカフェスタンド「Off-Do COFFEE(オフドウ・コーヒー)」のスペシャルハンドドリップコーヒー(220ml)、または地元のブルワリー「Distant Shores Brewing」の生クラフトビール(420ml)のチケットをPDFでお送りします。
お友だちとコーヒー1杯ずつシェアするも良し、おひとり様でコーヒーとビール両方楽しむも良し!です。
※有効期限は、送付から半年となります。お酒は20歳未満の方にはご提供できません。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

東村山発!ご当地麺セット
今回、クラウドファンディングの趣旨にご賛同くださった「彩雅」さんと「野口製麺所」さんのご好意でリターンに加わりました!
東村山の地元食として人気の武蔵野うどんと黒焼きそばをご自宅でお楽しみください!
・黒焼きそば1箱(麺3袋、彩雅特製ソース、作り方レシピ)
・東村山地粉うどん2パック(生うどん4人前、作り方レシピ)
※クール便で発送いたします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

多摩湖町さくら並木再生プロジェクト
- 現在
- 569,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 30日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 28日










