
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2017年6月26日
『河北新報』&『登米中学校』
このプロジェクトを立ち上げてから、不安がたくさんありました。
SNSでも拡散し、それでも不安要素がありました。
でも、絶対に達成させなければと河北新報さんに取り上げて頂きました。

反響は予想を遥かに超え.....たくさんの方からお電話を頂きました😢
その中で宮城県登米市登米中学校の千葉先生から子供たちに『命』について教えたいので、いわしの記事を是非使わせて下さいと連絡がありました。
生徒指導通信にこう書かれていました。
『限りあるこの命を救いたい』
『命というと人間だけに焦点をあててしまいそうですが、犬、猫、生きとし生けるもの全てに尊い命があります』
『命の重さはみんな同じです』

皆様にも知って頂きたく、画像ではありますが、河北新報の記事と合わせてご覧頂ければ幸いです。
お電話を頂いた皆様は動物が大好きな方々でした。中にはわんちゃん、猫ちゃんの世話が出来るように、鈴木さんが元気でいないとダメだよ、そのお金は鈴木さん自身にも使ってねと......
体が心配です、自分を大事にして下さいねと...
私の人生において、こんなにもたくさんの方に心配をして下さって、応援をして下さって、そしてご支援を頂く事は二度とないかもしれません🍃
野良猫のいわしが奇跡を起こしてくれましたのだと思いました🍀
いわしは今、南三陸町の三浦さんという方が預かって下さっています。
入院費が増えて、預かりだけでもとFacebookで呼び掛けした所、三浦さんが手をあげて下さいました。
嬉しかった、助かりました。
保護しているコロンを里親さんに出したら、迎えに来るね😢言い残し、泣きながら帰りました。
コロンがいても迎えに行こうと決めました🍀
目標としていた金額に達成致しましたが、それでもご支援をして下さった皆様には本当に心から感謝の気持ちと申し訳ない気持ちで胸がいっぱいです🙇
本当にありがとうございます🌸
プロジェクト終了まで日にちがありますが、引き続き頑張って参りますので、末長くよろしくお願い申し上げます🙇
リターン
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◯お礼のメッセージ
◯活動のご報告
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

塩竃の藻塩「フラワーソルト」&犬舎にステンレスのプレートにお名前を掲示します!
◯お礼のメッセージ
◯活動のご報告
◯塩竃の藻塩「フラワーソルト」
食べるとサクサクと歯ごたえがよく、しょっぱくない…むしろほんのり甘さすら感じるほど。
振り塩としてもいいですが、お肉や野菜にさらっとふっても美味。
毎日使うお塩だから、ちょっと贅沢したくなります。
◯犬舎の入り口にステンレスのプレートでお名前を掲示します!
ご支援して頂いた方々皆様のお名前を1枚のステンレスのプレートに彫り、フェンスの入り口につけさせていただきます。皆様の温かい心遣いを忘れないように、ご支援でできた犬舎として残していきたいです。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◯お礼のメッセージ
◯活動のご報告
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

塩竃の藻塩「フラワーソルト」&犬舎にステンレスのプレートにお名前を掲示します!
◯お礼のメッセージ
◯活動のご報告
◯塩竃の藻塩「フラワーソルト」
食べるとサクサクと歯ごたえがよく、しょっぱくない…むしろほんのり甘さすら感じるほど。
振り塩としてもいいですが、お肉や野菜にさらっとふっても美味。
毎日使うお塩だから、ちょっと贅沢したくなります。
◯犬舎の入り口にステンレスのプレートでお名前を掲示します!
ご支援して頂いた方々皆様のお名前を1枚のステンレスのプレートに彫り、フェンスの入り口につけさせていただきます。皆様の温かい心遣いを忘れないように、ご支援でできた犬舎として残していきたいです。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

がん患者家族に必要な支援を!「がん家族」サポーター募集
- 総計
- 3人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人











