
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2017年4月24日
【先輩からのメッセージ③ 山田高広さん(愛知県岡崎市)】
昨年開催された「マネーの獅子」へエントリーし、支援金を獲得して事業を進めている方の紹介。最後の1人は、愛知県・岡崎市で、地域の子育てママが輝ける場所「wagamama house」を立ち上げた山田高広さん。マネーの獅子で支援金を獲得し、それを原資に2016年10月にオープンして以降、たくさんのママが集い、活躍する場所となっています。
▶︎wagamama houseとは
http://re-re-re-renovation.jp/projects/1579
https://www.facebook.com/wagamamaokazaki/
【山田さんからのメッセージ】
正直、一番はお金欲しさではありませんでした。自分たちがはじめる事業とその想いを伝えたかった。リノベ界の偉大な方々からのご指摘を受けられるチャンス。自分たちでつくろうと思ってもなかなかつくれない貴重な機会だなと思いました。そして、嶋田さんの、「マネーの獅子出たら?」の一言に後押しされ、応募する決意をしました。
でも、現実は予想を遥かに超えた戦場で、笑わない獅子たちを前にただただ緊張が増すばかり。プレゼンはなんとか終えたものの、獅子たちからの質問が激しすぎて動揺し、本当に伝えたかった事、伝えなければならない事が、言葉にできませんでした。でも、獅子たちの言葉は、ごもっとも過ぎて、今後事業を進めていく上で必要な指摘ばかりでした。出資してもらうことの責任の大きさ、事業の成立させるためにはきれいごとだけでは続かないということ、そしてビジネスをはじめる厳しさ。wagamamaにとって、今回ここで学んだこと、気づいたことは、再認識すべきこと・タイミングだったのだと感じています。
人間性までもえぐりとられるマネーの獅子は最高にエキサイティングでした。他の何にも代え難いこの経験を胸に突き進みます。

【山田さんプロフィール】
1979年生まれ。3児の父。生粋の野球少年(でした)。大学まで進学したものの社会人イメージが持てず海外放浪。その後、総合商社の企画営業としてバリバリ働き、縁あってまちを育てるという世界へ。近年、リノベーションまちづくりと運命的な出会いを果たす。サブリースや飲食店プロデュース、イベントの企画・運営を行い、近年は民間、公共構わず遊休ストックを活用した職住遊隣接の暮らしの実現に向けて奮闘中。
http://www.okazaki-lita.com/home
リターン
3,000円

お礼のメールをお送りします
・心からのサンクスメールをお送りします
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

「鳩胸たちの迷言」ステッカープレゼント
・「リノベーションまちづくりサミット」HPへのお名前掲載
・マネーの鳩胸オリジナル「鳩胸たちの迷言」ステッカープレゼント
※写真は昨年「マネーの獅子」の時のものです。皆様には鳩胸たちの写真をステッカーにしてお送りいたします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

お礼のメールをお送りします
・心からのサンクスメールをお送りします
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

「鳩胸たちの迷言」ステッカープレゼント
・「リノベーションまちづくりサミット」HPへのお名前掲載
・マネーの鳩胸オリジナル「鳩胸たちの迷言」ステッカープレゼント
※写真は昨年「マネーの獅子」の時のものです。皆様には鳩胸たちの写真をステッカーにしてお送りいたします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,418,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 8日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

【応援サポーター募集中!】笹塚十号のいえプロジェクト
- 総計
- 10人

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人










