このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
八ヶ岳の麓に鍛冶屋体験ができる工房を作りたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
59,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2015年5月29日
https://readyfor.jp/projects/morinokajiya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年05月11日 07:22
第二工房、屋根まで出来ました
森の鍛冶屋 ケンズメタルワークです。http://kens.oops.jp/index.html
第二工房の進行状況です。
現在、屋根を葺くところまで出来ました。とりあえず大変な作業は終わりました。
全部人力で上げたので結構大変でした。
クレーンがあればもっと早く終わったのでしょうね
次は壁を貼っていきます。


森の中は葉っぱが生い茂って来て緑が多くなってきました。
リターン
3,000円
●森の鍛冶屋 ステッカー(車などに貼れる屋外用です)
●サンクスレター
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●森の鍛冶屋 ステッカー(車などに貼れる屋外用です)
●ロートアイアン やもりフック(一つ一つ心を込めて作ります)
● Readyfor限定ペーパーナイフ(支援者の方のために限定デザインで作ります)
●サンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●森の鍛冶屋 ステッカー(車などに貼れる屋外用です)
●サンクスレター
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●森の鍛冶屋 ステッカー(車などに貼れる屋外用です)
●ロートアイアン やもりフック(一つ一つ心を込めて作ります)
● Readyfor限定ペーパーナイフ(支援者の方のために限定デザインで作ります)
●サンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
とざわ
マーマレードキャット
小野澤 晃
鹿島アントラーズ
浪速区医師会
旭川医科大学病院
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

猫の幸せのために マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 4人

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
4%
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
36%
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
80%
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日











