
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 470人
- 募集終了日
- 2020年6月19日
旬の白身の高級魚、天然アイナメ一尾捌きプログラム
「ただ魚を捌くだけでなく、感触や骨の位置を確かめていて、その日から焼き魚に骨があっても文句を言わなくなった」こんなコメントを、銀ザケ一尾を捌いたお子さんの保護者の方から頂きました。普段なにげなく食べている魚を生き物として意識し、命を頂くことを感じてもらえたようです。なによりその後の日常生活にも生かされていることが素敵ですね!
プログラムの最後、みんなで「いただきます!」と言うと、賑やかだったこども達がシーンとなります。自分たちで捌いた魚を黙々と食べる。味わうだけでなく、何かいろいろなことを噛み締めているようにも感じられます。我々スタッフにとってもその様子が特に好きな瞬間。「美味しい!」と言ってもらえると自分事のように嬉しく、そういった声に毎回やりがいを感じています!
新しいオンラインプログラムのご案内です!

夏に旬を迎える白身の高級魚アイナメ。水揚げ量が少なく珍しい魚ですが、寿司屋でも好まれて使われる淡白でくせのない上品な味わいの魚。とても綺麗な色をしており地元雄勝では根魚(ねう)と呼ばれ親しまれています。一尾を三枚におろし、素材の味をそのままにお刺身やなめろうに仕上げて旬の味を楽しみます!料理好き、魚捌きにさらにチャレンジしたいこども達におすすめです!
・6月20日㈯午後3時~午後5時
「雄勝産銀ザケ半身」を使ったスパイスカレー
雄勝湾で養殖している「銀ザケ」半身を使った本格スパイスカレー作りにチャレンジ!4種類のスパイスを使用して、オリジナルスパイスを調合し本格的なカレーに仕上げていきます。
https://readyfor.jp/projects/moriumius/contribution?select_id=141889&reward_detail
・6月21日㈰午後3時~午後5時半
「雄勝産天然アイナメ」一尾を捌くSPお刺身プログラム
https://readyfor.jp/projects/moriumius/contribution?select_id=141891&reward_detail
銀ザケをつかった本格お刺身プログラムなどまだ数に余裕があるものがあります!ぜひご参加ご検討ください。
詳細は下記URLをご確認ください。
https://readyfor.jp/projects/moriumius
リターン
5,000円

【リターン不要の方向け】児童養護施設に暮らすこども達にモリウミアスの学びを届ける
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを児童養護施設に暮らすこども達向けのオンラインプログラムの運営費用に充てさせていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
※複数口お申し込みいただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【リターン不要の方向け】児童養護施設に暮らすこども達にモリウミアスの学びを届ける
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを児童養護施設に暮らすこども達向けのオンラインプログラムの運営費用に充てさせていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
※複数口お申し込みいただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

【リターン不要の方向け】児童養護施設に暮らすこども達にモリウミアスの学びを届ける
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを児童養護施設に暮らすこども達向けのオンラインプログラムの運営費用に充てさせていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
※複数口お申し込みいただけます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【リターン不要の方向け】児童養護施設に暮らすこども達にモリウミアスの学びを届ける
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを児童養護施設に暮らすこども達向けのオンラインプログラムの運営費用に充てさせていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
※複数口お申し込みいただけます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,494,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 30日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日










