このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
腸が弱いピーチは下痢が続くことがあります
エコー検査と血液検査をしたら悪化していたので手作りご飯に
ピーチは昔から腸が弱く、下痢の症状が続くことがあった時は、毎日薬を飲み続けます。
治ると日数の間隔をあけて薬を飲んだり止めたりしていました。
今回下痢が続くので、獣医師に相談したら「腸の検査をした方がいいいでしょう」ということでエコー検査と血液検査を受けました。
結果は数値が前回より悪くなっていて、このままいけば腸が悪化してしまうとのことでした。
改善するために超低脂肪の手作りご飯を食べさせるようにとのことでレシピをいただきました。
ピーチの場合は1日で白米50g、鶏のささみ75g、じゃがいも100g を一振りの塩で混ぜて食べさせます。
じゃがいもはさつまいもやかぼちゃでも代用できるそう。手作りするのは慣れていないので結構大変です。
慣れてきたら手早くできるようになると思いますが、食べる方のピーチはお皿から頭を上げないままガツガツ食べています。
ずっと続けるわけではありませんが、数値が下がり症状が改善するかもしれないので、一時的にこの食事にすることに。その後はドライフードの療法食になる予定です。
持病がある動物は、やっぱり管理を兼ねてエコー検査や血液検査を定期的にしないといけないと実感しました。
手遅れにならないためにも検査をして症状を確認すれば、早めの治療をすることができます。
コース
1,111円 / 月

毎月応援!ワンワンコース
マザールーフの犬達のスナップ付きお礼のメール(活動報告)を毎月お送りします。
2,222円 / 月

毎月応援!ニャンニャンコース
マザールーフの猫達のスナップ付きお礼のメール(活動報告)を毎月お送りします。
3,000円 / 月

毎月応援!ワンニャンコース
マザールーフの犬・猫達のスナップ付きお礼のメール(活動報告)を毎月お送りします。
5,000円 / 月

毎月応援!ワンニャン×2コース
マザールーフの犬・猫達のスナップ付きお礼のメール(活動報告)を毎月お送りします。
11,111円 / 月

毎月応援!ワンワンワンコース
マザールーフの犬達のスナップ付きお礼のメール(活動報告)を毎月お送りします。
22,222円 / 月

毎月応援!ニャンニャンニャンコース
マザールーフの猫達のスナップ付きお礼のメール(活動報告)を毎月お送りします。
30,000円 / 月

毎月応援!ワンニャン×3コース
マザールーフの犬・猫達のスナップ付きお礼のメール(活動報告)を毎月お送りします。

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,818,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 2日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 3,991,400円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

せぴうるにゃんこサポーター募集
- 総計
- 19人
日本初!完全菜食バーガーチェーン店、はじめの第一歩にご支援を!
- 支援総額
- 588,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 4/28

全47都道府県で、総勢400名のプロ野球OBによる野球教室開催へ!
- 寄付総額
- 4,393,000円
- 寄付者
- 29人
- 終了日
- 4/18

子どもを授かったお母さんを支えよう!徹底した産後ケアで健やか家庭!
- 支援総額
- 4,099,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 4/26
ウクライナ危機|日本国内の避難民へのサポートのお願い
- 支援総額
- 9,006,000円
- 支援者
- 318人
- 終了日
- 6/25











