日本にいる外国人ママの産前産後、子育てのスタートに寄り添い続けたい
日本にいる外国人ママの産前産後、子育てのスタートに寄り添い続けたい

支援総額

1,530,000

目標金額 1,200,000円

支援者
113人
募集終了日
2022年8月12日

    https://readyfor.jp/projects/motherstreejapan2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月25日 20:14

87%達成しました!あと一息!


みなさま
応援本当にありがとうございます!

おかげさまで87%達成し、ゴールが見えてきました!

NPO法人Mother’s Tree Japanを始めて、地域の掲示板に最初にご挨拶の投稿をした時

「なぜ外国人なんかを助けるのですか?

あなたたちがやるべきは、日本人を助けることで、外国人を国に帰すことです。

そんなに外国人を助けたければ、あなたたちが外国に行けば良いのではないですか」と

即座に書き込みが来ました。

先日も、日本社会に溶け込もうと、お宮参りをしたいと言う外国人ママのために、「地域のお宮参りの生の情報を教えてください」と投稿したら

「外国人なんだから、しなくて良いのではないですか」

と言うコメントがありました。



私自身も海外で、アジア人ヘイトで嫌な思いもしました。

危ない目に何度も会いました。

その度に温かい人々に助けてもらいました。

そうした感謝の思いがあると、例えその国と自国の仲が悪くなっても、「あの人たちの暮らす国だから」と思いを馳せるため、決してその国を悪く言う気持ちになりません。

国際理解や平和は、そんなところからくるのではないかと思っています。



みなさんの温かいご支援や、コメント、毎日涙が出ます。

道なき道を、手弁当で、何もかも一から全てを作っていく中で、辛いコメントは身に染みます。

歩いていく力を削がれる時もあります。

でも、だからこそ、こうしたみなさんの温かい応援が「有難く」、心に染み渡ります。

達成まであと少し。

どうぞ、温かい見守りとご支援、よろしくお願い申し上げます。

NPO法人Mother’s Tree Japan
事務局長 坪野谷 知美

リターン

5,000+システム利用料


感謝のメールと報告書

感謝のメールと報告書

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


多文化おもしろメモ帳または付箋

多文化おもしろメモ帳または付箋

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


感謝のメールと報告書

感謝のメールと報告書

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


多文化おもしろメモ帳または付箋

多文化おもしろメモ帳または付箋

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る