日本にいる外国人ママの産前産後、子育てのスタートに寄り添い続けたい
日本にいる外国人ママの産前産後、子育てのスタートに寄り添い続けたい

支援総額

1,530,000

目標金額 1,200,000円

支援者
113人
募集終了日
2022年8月12日

    https://readyfor.jp/projects/motherstreejapan2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月13日 08:16

最後まで応援ありがとうございました!


みなさま

この度はNPO法人Mother’s Tree Japanの活動に温かいご理解とご支援を賜わり、本当にありがとうございました!

7/11日から始まったクラウドファンディングも、予想を超える応援をいただき、昨日無事に終了いたしました。

準備期間から含めて2ヶ月半、様々な学びがありました。

クラウドファンディングに挑戦するということは、自分たちの活動を、そして自分自身をさらけ出して、評価していただくことでもあります。

私自身、海外生活の中で人種差別をうけたり、日本人間でのいじめを経験したこともあり、評価されることへの不安と恐怖が細胞に染み付いていた気がします。

今回の挑戦を通して、みなさまの温かさに触れ、私たちの活動へのご理解とご共感のメッセージに触れる中で、それらの体験が温かく柔らかく解けて溶けていくのを感じました。

そして、それは日本にいる不安や見えない差別の中で悩む外国人の女性たちや、その子どもたちにとっても同じ思いだと思います。

自分たちをこんなに温かい気持ちで応援してくれているんだ

自分たちがここにいて子育てをすることは歓迎されているんだ

そんな人たちに見守られているんだ…

そんな気持ちを持ちながら、共に生き、共に子育てする仲間として、この国で安心して子育てをしていってくれると嬉しいなと心から思います。


コロナの中、それぞれの暮らしがある中でいただいたお気持ち、ご支援を大切に使わせていただきます。


自分ももっともっと、人を応援できるようになろう、誰かが何かを頑張ろうとしているときに、さっと温かい手を差し伸べられる人になろうと心に誓いました。

みなさまのお気持ち、ずっとずっと忘れません。


これからも、私たちの活動を見守り、応援してくださると本当に嬉しいです。

これからもよろしくお願い申し上げます。

NPO法人Mother’s Tree Japan事務局長
坪野谷 知美




リターン

5,000+システム利用料


感謝のメールと報告書

感謝のメールと報告書

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


多文化おもしろメモ帳または付箋

多文化おもしろメモ帳または付箋

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


感謝のメールと報告書

感謝のメールと報告書

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
をお送りします

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


多文化おもしろメモ帳または付箋

多文化おもしろメモ帳または付箋

●スタッフからの心込めた感謝のメール
●四半期ごとの報告書
●多文化おもしろメモ帳または付箋
をお送りします♪メモ帳と付箋は、どちらかお好きな方を選択いただけます。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る