言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 2枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 3枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 4枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 5枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 6枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 7枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 8枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 2枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 3枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 4枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 5枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 6枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 7枚目
言語と文化の壁を超え、安全な出産を-外国人ママと医療・地域をつなぐ 8枚目

支援総額

3,124,000

目標金額 2,500,000円

支援者
175人
募集終了日
2025年6月13日

    https://readyfor.jp/projects/mtj2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月12日 20:29

コラム7 外国人妊産婦支援から見えてくる日本

/クラウドファンディング2025挑戦中/https://readyfor.jp/projects/mtj2025

 

みなさま

こんにちは。

 

昨日はNPO法人Mother’s Tree Japanでサポートしてきた多摩地区のママたちの集いでした。

 

住んでいる場所が近いことや、みんなの祖母のような存在であるボランティアメンバーの気遣いもあり、仲良くなったママ達が集まってのホームパーティーでした。

 

 

 

1歳、3ヶ月、1ヵ月半と少しずつ年齢は違いますが、子育ての事や世間話などママたちの間に笑顔が絶えない会でした。

 

その中の1人は、もうすぐ旦那さんの留学が終わり祖国ルワンダに帰ります。

 

日本に残らないのと聞くと、こんな答えが旦那さんから返ってきました。

 

「日本は素晴らしかったです!

親切な人たちにもたくさん出会い、感謝しかありません。

 

けれど日本にいたら、私たちは1人しか子供を育てられません。

 

 

ルワンダではお金はないけれど、家族がいて、親戚がいて、スマホを置いてママたちみんなでおしゃべりしながら楽しくご飯をたべて、お茶を飲む時間があります。

 

 

みんなで子育てできるから5.6人は軽く産めます(笑)。

 

産婦人科の待合室であれほどたくさんの妊婦さん達が長い時間持っているのに、誰も挨拶もせず、目も合わず、全員スマホをしている…とても衝撃的でした。

 

ルワンダなら、そんな場所は格好のおしゃべりの場で、笑顔が絶えない社交場になるからです。

 

故郷の家では、庭で食べ物を育てられるので、いつでも新鮮な食べ物を子供たちに与えられます。

 

お金は少ないかもしれないけれど、自分たちにとってはそれが豊かな生活だと気づきました。

 

だから、名残惜しいけれどルワンダに帰ります。時々遊びにきます」

 

と言う答えが返ってきました。

 

豊かさについて改めて考えさせられ、子育てに必要なものは何かを改めて考えさせられました。

 

日本の少子化問題は、ご存知の通り、どんな政策を打ち出しても歯止めが効ません。

 

きっと、それは、日本人が、日本人の視点だけで、日本の少子化をなんとかしようとしているからだと感じます。

 

外国人ママたちのサポートを通して、日本人とはまた別の視点で日本の出産や子育てを見直すことができ、日本人には見えない少子化対策のヒントたくさんもらえます。

 

外国人ママが産み育てやすい環境をつくるする事は、そのまま日本人のママたちにとっても産み育てやすい環境を作ることに他なりません。

 

そんなことを改めて感じる集いとなりました。

 

 

*クラウドファンディングはおかげさまで、現在48%の達成率となりました!ご支援いただきました皆様に、心よりお礼申し上げます。しかし、まだまだゴールへの道のりは険しいままです。

温かいご支援、また周りのご関心を寄せていただけそうな皆様にシェアしていただけると嬉しいです。

 

何卒応援よろしくお願いいたします!

 

ご支援はこちらから

https://readyfor.jp/projects/mtj2025

 

リターン

3,000+システム利用料


【応援コース】3000円

【応援コース】3000円

◾️感謝のメール

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


【応援コース】10,000円

【応援コース】10,000円

◾️感謝のメール
◾️外国人ママやご家族の笑顔をクオータリーレポートでお届け

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

3,000+システム利用料


【応援コース】3000円

【応援コース】3000円

◾️感謝のメール

申込数
68
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


【応援コース】10,000円

【応援コース】10,000円

◾️感謝のメール
◾️外国人ママやご家族の笑顔をクオータリーレポートでお届け

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る