
支援総額
目標金額 180,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2015年6月15日
茶への取り組み
ご覧くださいまして、ありがとうございます。
【千利休が造ったとされる二畳の茶室「待庵」を最先端技術を用いて再構築!】
プロジェクト実現へ向けて頑張っています!
さて、「ハマのイルミネーター」と称し、光るアーティストとして知られた私ですが、なぜ?茶の湯に携わっているのか?と申しますと、ふたつの動機があります。

ひとつは自分を磨くため。
私は衣の作品を作っていますが、そもそもは衣食住をテーマにしていました。茶の湯は着物から多様な芸道、各種工芸、建築造園、そしてもちろん食を取り扱う総合芸術のため、私のテーマに合致します。幅広く奥深い茶の湯を学び、研鑚を積み重ねることで、表面的な輝きではなく、内面から発する輝きを得たいという思いです。
もうひとつは日本人として自国の伝統文化を後世へ受け継いでいくことです。
茶道は伝統を重んじると共に、時代の最先端を取り入れつつ進化し続けてきました。現代には現代に呼応した茶の湯の世界があるべきだと思っています。わびさびかわいい(茶ガール)や給湯室で茶会を開く(給湯流茶道)など若い茶道家を中心に新たな取組が見られます。私は光るアーティストですので、光る道具や茶席を設え、光の美学を添えてお茶を美味しく召し上がって頂くことが使命だと感じています。
大義名分的を申しましたが、次の茶会は今までより大きな仕掛けをします。そのために資金が必要ですので、皆様のご支援を賜りたく何卒よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)サンクスレター
2)アーティストが制作した古帛紗1枚(西陣織の正絹またはメキシコ産の綿織物)
3)茶会ペア割引券(50%割引き)
または
茶会1名様ご招待券
※現地でのお渡しになります
※新着情報に空席状況を記載していますので、ご確認の上ご予約ください
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 6
3,000円
サンクスレター
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1)サンクスレター
2)アーティストが制作した古帛紗1枚(西陣織の正絹またはメキシコ産の綿織物)
3)茶会ペア割引券(50%割引き)
または
茶会1名様ご招待券
※現地でのお渡しになります
※新着情報に空席状況を記載していますので、ご確認の上ご予約ください
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 6

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人














