
支援総額
目標金額 3,560,000円
- 支援者
- 295人
- 募集終了日
- 2016年9月28日
ハーチャーハン
麦っ子畑保育園の吉田です。
ご覧いただき、ありがとうございます。
8月に入っての学童は お昼ごはんが賑やかです。
1日は、お弁当箱だけを持ってくる日。
高学年がお昼ごはんを作ってくれるのです。
何を作ろうか?
みんなにおいしいものをたべさせたいな。
というわけで、仲間のひとりの
はーちゃんが好きな食材を集めた
【ハーチャーハン】を作ることになりました。
コーンは絶対入れる。
あと、かぼちゃと人参と・・
何か隠し味はない?と聞かれました。
試作の結果、かぼちゃはやめることになったようですが
お米に対して具の量が多く
鍋肌に回しかけた醤油が香ばしい
企業秘密の隠し味も入ったチャーハン
味見をさせてもらいましたが、本当においしかった。

高学年みんなで材料をきざんで
フライパンの前には、5年生の男たちが立ち
30合以上のごはんを交代で炒めています。
一方で、食べる場所を作り 盛り付けています。
高学年のみんなの気持ちが伝わる
おいしくて嬉しい日でした。
2日は〝お弁当の日〟
みんなが自分でお弁当を作ります。
メニューを考えて、材料を揃える人
家にあるもので作ったよ、という人
食べきれないほど作っちゃった人
パン焼いてきた、という人がいれば
おにぎりたくさん作った、という人も
技術の差はあっても、どれもみんな力作です。
そうそう〝忘れてた!作ってもらっちゃった!〟
と残念がってる人もいました。
朝、お弁当作るの大変だねー。
いつも作ってもらうことへの感謝の言葉も聞こえたり
他の人のアイデアを見て、次はこうしてみよう!
という声もあったりと楽しい昼食風景です。
3日は、明日の流しそうめんに備えて
竹を切り出し、節を削り
流す装置やお箸や器を作っています。

小麦を食べない子たちにはビーフンが流れたり
トマトやプルーンが流れた年もありました。
学童プロデュースの流しそうめん
麦っ子の子も楽しみにしています。
さて、今年はどんな流しそうめんになることか
明日が楽しみです。
リターン
3,000円

サンクスレターをお送りいたします!
①サンクスレター(オリジナル絵はがきで)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?
①サンクスレター
(オリジナル絵はがきで・柄は一例です)
②オリジナルCD〝むぎっこれくしょん〟
③一口園長証明書
④オリジナル絵はがき(5枚セット)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンクスレターをお送りいたします!
①サンクスレター(オリジナル絵はがきで)
- 申込数
- 141
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

麦っ子畑保育園の一口園長になりませんか?
①サンクスレター
(オリジナル絵はがきで・柄は一例です)
②オリジナルCD〝むぎっこれくしょん〟
③一口園長証明書
④オリジナル絵はがき(5枚セット)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,540,000円
- 支援者
- 12,361人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,058,000円
- 支援者
- 290人
- 残り
- 1日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,675,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 54日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,927,000円
- 支援者
- 553人
- 残り
- 25日










