
支援総額
448,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年7月9日
https://readyfor.jp/projects/muginokai-fairtrade?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年06月09日 08:46
販売会に参加しました
先週末は、販売会が目白押しでした。
積水ハウスさんのイベントでの販売(復興支援ブース)では、被災された八葉水産さんと一緒でした。美味しい塩辛を試食させていただきました。
さよなら原発in石巻では、午前中の楽しい音楽(シンガーソングライターの方からちんどん屋さんも登場していました)を聴きながらの販売。持っていたパンクッキーともほぼ完売でした。
午後から行われた講演と対談では福島の石丸さんからの報告、鎌田慧さんの講演と青森県大間の小笠原さんとの対談。改めて原発はいらないという思いを強くしました。
これからも障害者団体に限らず、多くの市民活動団体の活動にも参加しながら、麦の会の活動をアピールしていきたいと思っています。
さよなら原発in石巻の販売会に参加してくれた木村さん親子

リターン
3,000円
オリーブオートミールクッキー、ネグロスクッキー、コーヒークッキー各1ヶ 会報「麦の穂」
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
オリーブオートミールクッキー、ネグロスクッキー、コーヒークッキー各1ヶ オリーブ油1本、マスコバド糖300g コーヒー60g 会報「麦の穂」
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
オリーブオートミールクッキー、ネグロスクッキー、コーヒークッキー各1ヶ 会報「麦の穂」
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
オリーブオートミールクッキー、ネグロスクッキー、コーヒークッキー各1ヶ オリーブ油1本、マスコバド糖300g コーヒー60g 会報「麦の穂」
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
とざわ
鹿島アントラーズ
マロン
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG
松永幸則
ミルクの窓口 安田公順

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
119%
- 現在
- 954,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 6時間

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
1%
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
継続寄付
- 総計
- 1人












