『森のようちえん』と『共創コミュニティMURA』を設立したい!
『森のようちえん』と『共創コミュニティMURA』を設立したい!

支援総額

3,216,000

目標金額 3,000,000円

支援者
127人
募集終了日
2020年9月23日

    https://readyfor.jp/projects/murabu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月07日 15:58

応援メッセージ〜こんなに熱い想いを実行できる人は他にはいない

こんにちは。

 

 

本日も仲間から応援メッセージをもらいました。

 

 

すこしでもこのプロジェクトが広がるために

多くの人が協力してくれています。

 

 

僕は人には本当に恵まれています。

ありがとうございます。

 

 

本日はお仕事も一緒にして

プライベートでも仲の良い仲間からの

メッセージをお届けします。 

 

 

 

WEB集客コンサルタント:堀田 純

 

 

 

「こんなに熱い想いを持ち、

それを実行できる人は他にはいない!」

 

阿部さんはそんなことを

感じさせてくれる人間です。

 

 

もともとは、一緒にビジネスを

させていただいたり、

 

 

プライベートでも

仲良くさせてもらっているので、

その人柄を近くで見てきました。

 

 

その中でも人を大切に想う気持ちや、

教育にかける情熱は計り知れないものがあります。

 

 

特に

 

「思ったことをすぐに

行動に移して形にしていく」

 

というのは、

 

 

誰でもできることではないと思います。

 

今回のプロジェクトでは、

保育園の子どもたちだけでなく、

 

 

そこで働く職員の方やにも向かい合った、

保育業界が抱える問題を解決する

大きなプロジェクトです。

 

 

もちろん、簡単なことではないと思いますが、

 

 

阿部さんが持つ個々にフォーカスをした

独自の教育法やその情熱と行動力で

素晴らしい環境が出来上がると期待しています。

 

 

このプロジェクトを通して

ぜひ「阿部 恭瑛」という人間とも

繋がってみてください。

 

 

心から応援しております!

リターン

5,000


感謝のメール

感謝のメール

●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


MURAプロジェクト開発ミニメンバー

MURAプロジェクト開発ミニメンバー

●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
●プロジェクト開発メンバー限定オンライングループへの参加

※保育園開所の経過やMURAプロジェクトの新着情報、ご支援くださった方限定MTGやイベントのお知らせやメンバー同士がつながる事が出来るコミュニティページです。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


感謝のメール

感謝のメール

●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


MURAプロジェクト開発ミニメンバー

MURAプロジェクト開発ミニメンバー

●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
●プロジェクト開発メンバー限定オンライングループへの参加

※保育園開所の経過やMURAプロジェクトの新着情報、ご支援くださった方限定MTGやイベントのお知らせやメンバー同士がつながる事が出来るコミュニティページです。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る