
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2022年6月17日
【残り5日!】あともう少し…!
温かな応援メッセージと共にご支援頂きました皆様ありがとうございます!
プロジェクト終了まで残り5日となりました!
現在、達成率62%となりました。
目標金額100万円まで38%!!
あともう少し…!
皆様のご支援を宜しくお願いします!
さて今回の新着情報では室戸ドルフィンセンターでイルカたちの写真を撮る際のオススメ【ベストポジション】をご紹介します📷🌟
これで皆さんもスタッフに負けないくらいの映え写真が撮れるはず…?😲
プールでの【ベストポジション】!
イルカといえばジャンプの写真!プールではかっこいいジャンプの写真を狙いましょう。
【ベストポジション】はキーパーの真後ろです!
キーパーの真後ろで少し上目にカメラを準備して下さい♪そうするとジャンプしたイルカの全身が入ります。
更にもう一つ!これは少し上級者向けでしょうか…
キーパーの真後ろで少ししゃがみ、こんな風に構えてください!
カメラを下から上に向けて構えることで、ジャンプの躍動感、臨場感がプラス!!😲
(余談ですが、映っているスタッフ2名同期でして…なんかこの写真いいねぇ❤と話しておりました(笑))
余談はさておき、でもこの体制…ちょっと恥ずかしい…と思う方も少なからずいらっしゃるはず…(笑)
そんな時は私たちキーパーが寄り添いますのでご安心を😊
ちなみにこの体制、とってもずぶ濡れになりますのでご注意くださいね😏✨
せっかくなら映え写真を沢山撮りましょう♪
参考までに、普段からイルカたちを撮影しているドルフィンキーパーのベストショットがこちら🌟
お気に入りの写真はありましたか?😋
是非、素敵な写真が撮れたら私たちキーパーにも見せてくださいね♪
動物たちの素敵な瞬間をカメラに収めましょう♪
リターン
100,000円+システム利用料
【1企業様限定】ドルフィンスイム5名ご招待+オリジナルトートバック:10万円
★ドルフィンスイムご招待(入場料含む)
・「5名」まで参加可能
・事前にご予約をお願いします(予約方法:電話予約or問い合わせメール)
・有効期限:1年内(2023年6月末まで)
★ご参加の皆様にクラウドファンディング達成記念オリジナルトートバッグをプレゼント!
★最後にはイルカと記念撮影も!
■お礼のメール
■活動報告レポート(PDF)
■イルカたちのデスクトップ壁紙画像
■スタッフとイルカからの感謝メッセージ動画
■HPにお名前記載(ご希望の方のみ)
■サポート会員証を進呈(クラウドファンディング限定会員証)
■館内にお名前記載(ご希望の方のみ)
<クラウドファンディング限定会員証について>
・有効期限:発行後1年間。年間フリーパス(同伴者1名様も無料)
・会員証の特典
- 餌やり体験 1回無料。オリジナルポストカード進呈
- 施設利用時、10%割引
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

【お気持ちコース】
■お礼のメール
■活動報告レポート(PDF)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
100,000円+システム利用料
【1企業様限定】ドルフィンスイム5名ご招待+オリジナルトートバック:10万円
★ドルフィンスイムご招待(入場料含む)
・「5名」まで参加可能
・事前にご予約をお願いします(予約方法:電話予約or問い合わせメール)
・有効期限:1年内(2023年6月末まで)
★ご参加の皆様にクラウドファンディング達成記念オリジナルトートバッグをプレゼント!
★最後にはイルカと記念撮影も!
■お礼のメール
■活動報告レポート(PDF)
■イルカたちのデスクトップ壁紙画像
■スタッフとイルカからの感謝メッセージ動画
■HPにお名前記載(ご希望の方のみ)
■サポート会員証を進呈(クラウドファンディング限定会員証)
■館内にお名前記載(ご希望の方のみ)
<クラウドファンディング限定会員証について>
・有効期限:発行後1年間。年間フリーパス(同伴者1名様も無料)
・会員証の特典
- 餌やり体験 1回無料。オリジナルポストカード進呈
- 施設利用時、10%割引
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

【お気持ちコース】
■お礼のメール
■活動報告レポート(PDF)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

ヤンバルクイナの郷基金〜世界自然遺産 やんばる〜
- 総計
- 3人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,665,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 23時間

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,605,000円
- 寄付者
- 94人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

野良猫だって、生きている。過酷な状況下で生きる猫を助けたい。
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/19

映画館がない小さな島の挑戦!満点の星空の下の屋外上映会開催へ
- 支援総額
- 1,315,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 4/15

KOBE Red Girls~小・中学部全国制覇を目指し挑戦‼
- 支援総額
- 314,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 7/31

輪島で農業が復活し復興の希望になりたい。
- 支援総額
- 4,300,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 5/18

空海の思い描いた大日如来像、史上初の完全再現に挑む!|讃岐国分寺
- 支援総額
- 4,484,000円
- 支援者
- 245人
- 終了日
- 2/17

賃金2700万不払い問題:外国人技能実習生11人の生活を守る支援を
- 支援総額
- 7,548,000円
- 支援者
- 255人
- 終了日
- 12/26

東京・四谷に地域をつなぐコミュニティになる喫茶室をつくりたい!
- 支援総額
- 1,021,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30













