
支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2019年3月31日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
#地域文化
- 総計
- 2人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,984,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 71日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
#子ども・教育
- 総計
- 78人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
#地域文化
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
#地域文化
- 現在
- 590,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
#地域文化
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日
プロジェクト本文
終了報告を読む
![]()
世界一自然な音楽会を目指して
![]()
始めましての方も、毎年お馴染みとなってきた方も、こんにちは。
MUSIC BUNCHの団長、吉村愛と申します。
私の自慢の故郷”裏磐梯”は、噴火により大量の土砂に埋もれた過去を切り抜け、今では日本有数の豊かな自然に溢れたとても美しい場所です。
そんな私の自慢の故郷が一番輝く新緑の季節、MUSIC BUNCHは毎年商用電力を使わない音楽イベントを企画しています。
第一回「Akabeko MUSIC BUNCH」 第二回「Akabeko MUSIC BUNCH 2nd」 第三回「MUSIC BUNCH’18」

MUSIC BUNCHのイベントでは、現代の音楽シーンで当たり前になってしまっている商用電力を一切使いません。第一回目の開催からいわきおてんとSUN様のご協力により、太陽光発電や風力発電といった自然の力による電力だけで作り上げるステージを実現。さらにもうひとつのステージでは木立と丘という天然の音響の中、マイクやアンプを通さない完全アンプラグドの音楽が集まります。
地球や生命を傷つけず、地球の恵みに感謝しながら作り出す自然と調和した音楽は、普段は息をひそめている裏磐梯の優しい自然にすっとなじみます。
楽しみや感謝を通して、大好きな裏磐梯を少しでも盛り上げられたらという希望を込めたこのイベントを今年もまた開催するためにも、どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。
![]()
裏磐梯を、福島を、そしていつかきっと世界を笑顔にする音楽の力
![]()
もう何度となくお伝えしてきたので、既にご存知の方もいらっしゃる事でしょう。
そんなMUSIC BUNCHが生まれた背景には、3つの思いがあります。
「裏磐梯に、福島に活気を取り戻したい」
過疎化や少子化という言葉ももうすっかり耳になじんできましたが、裏磐梯も例外ではありません。「うちの子はとなり町の小学校に通わせたい」という声も聞こえてきます。友達が沢山いる方が、確かに楽しいでしょう。
子供が減れば親同士、大人同士のつながりも薄れ、いつの間にか引っ越していたご一家がいらしても、それと知らずに過ごしていたり。
そんな裏磐梯に活気を取り戻すために、堅苦しい話し合いの場を設けるのではなく、誰もが楽しみながら参加でき、それでいて老いも若きも垣根を作らず、互いの繋がりを実感し、共有し合える場所があれば。そのためのきっかけやつながりとなってくれるのがこの音楽会であってほしいと願っています。
「音楽の根っこや自然体であることの素晴らしさを、沢山の人と分かち合いたい」
ワーキングホリデーでアイルランドに滞在した際に触れたパブセッションや、開店待ちのパブの玄関先や公園、ストリートに広がるのびのびとした音楽。視線を合わせ、呼吸を感じられる距離から耳に届いてくる、痛快な音や胸を惹かれる音。シンプルだからこそ、こんなにも魅了されるのだろうかと感動したものです。
先ほどまで聴き手だった人が楽器を取り出し、まるで会話をするように音楽に交わり。その輪は音や感情になって広がります。そんな音楽が裏磐梯の大自然の中へ響いたなら、と考えると夢が広がります。ひょっとしたらそれは動物や虫たちの耳にも届いているかもしれません。
「コンセントの先を考える」
8年前の震災後、沢山の人と出会いました。中でも裏磐梯の宿泊施設に一時避難して来なければならなかった、浪江町や大熊町の方々のお話と、帰れない故郷を思う表情。それがきっかけとなり、自分の生活を少しずつですが見直せるようになりました。
現代社会では当たり前になってしまっている「これをするときにはあれが必要」そんな固定観念に疑問を持ち、一つ一つ自分ができることを見つけていけたら。そしてそんな人がたくさん増えたら。百年後の世界は変わってくれるかもしれない。そんなメッセージを込めて。

![]()
MUSIC BUNCHが目指すこと
![]()
MUSIC BUNCHの”BUNCH”(ばんち)とは、花や実の集まり、果物の房のことを差す言葉です。
また同時に似た者同士の仲間たちという意味を持っています。
三年に渡り続けてきたMUSIC BUNCH。それをきっかけに、知り合った方同士がお互いのライブに呼び合ったり、別のステージで共演したり、イベントに出店していたお店がインストアライブを行うようになったり、生音生歌の完全アンプラグドライブを開催するお店が開いたり。
思いもよらなかったたくさんの種が生まれてくれました。
こんな風に出会いや気づき、色とりどりの気持ちが芽生え、成長し。
いつか大きな森のように育っていってくれたら。
私たちはそれを心から願っています。
今年もこのイベントを開催し、たくさんの気づきや輪を広げていく為に、どうかご支援をよろしくお願いいたします!
「MUSIC BUNCH’19」開催概要
2019年
1日目 6月16日(日) 11:00~17:00
2日目 6月17日(月) 11:00~16:00
入場料:無料
開催地:裏磐梯 レイクウッドペンション村
その他:幼児、ペットも参加可能
(待機場所等はございませんのでご注意ください)
このクラウドファンディングに成功したら、
ご支援いただいた皆様には、MUSIC BUNCH19の一部分を切り取ってお届けいたします。感謝の想いとともにお返しを贈ること。
それはこのイベントの実現を叶えてくださった皆様へのお返しであると同時に、出演してくださる音楽家の皆様や出店者の皆様の負担を少しでも減らし、ささやかではありますが恩返しをすることにも繋がります。
またMUSIC BUNCHの輪が、そうやって少し広がってくれたらそれほど嬉しいことはありません。
◎クラウドファンディング資金使途予算
会場準備費:¥105,000
広告費 :¥20,000
保険加入費:¥15,000
その他雑費(手数料やリターン・ボランティアスタッフ宿泊費など):¥120,000
◎プロジェクトの終了について
2019年6月16日から2019年6月17日にかけてレイクウッドペンション村内にてイベントを開催し、2019年6月18日の撤収をもってプロジェクトの終了とします。
※天災等やむを得ない事情により予定していた日にイベントが開催できなかった場合には支援金を返金いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
音楽と自然と笑顔をこよなく愛し、イベント”MUSIC BUNCH”を運営する有志ボランティア団の団長。 2019年には第4回目となる音楽イベントの開催を目指しています。 音楽の生み出すつながりや輪をひろげ、自慢の故郷を音楽村にすることを目標としています。 毎回Ready forにてクラウドファンディングを行い運営資金を集めてきましたが、手違いによりアカウントが二回引越ししてしまいました。 過去三回のクラウドファンディングの様子は下記URLをご参照ください。 第三回 https://readyfor.jp/projects/MUSICBUNCH18 第二回 https://readyfor.jp/projects/Akabeko-MUSIC-BUNCH2nd 第一回 https://readyfor.jp/projects/Akabeko_music_bunch
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,500円

お礼のいらないご支援
・MUSIC BUNCHよりお礼のお手紙
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

MUSIC BUNCH’19のささやき
・出店者からの贈り物×1
・MUSIC BUNCHよりお礼のお手紙
上記のお品をお礼として贈らせていただきます。
イベント会場のにぎわいを少しでも感じて頂けますように。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
2,500円

お礼のいらないご支援
・MUSIC BUNCHよりお礼のお手紙
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

MUSIC BUNCH’19のささやき
・出店者からの贈り物×1
・MUSIC BUNCHよりお礼のお手紙
上記のお品をお礼として贈らせていただきます。
イベント会場のにぎわいを少しでも感じて頂けますように。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
プロフィール
音楽と自然と笑顔をこよなく愛し、イベント”MUSIC BUNCH”を運営する有志ボランティア団の団長。 2019年には第4回目となる音楽イベントの開催を目指しています。 音楽の生み出すつながりや輪をひろげ、自慢の故郷を音楽村にすることを目標としています。 毎回Ready forにてクラウドファンディングを行い運営資金を集めてきましたが、手違いによりアカウントが二回引越ししてしまいました。 過去三回のクラウドファンディングの様子は下記URLをご参照ください。 第三回 https://readyfor.jp/projects/MUSICBUNCH18 第二回 https://readyfor.jp/projects/Akabeko-MUSIC-BUNCH2nd 第一回 https://readyfor.jp/projects/Akabeko_music_bunch











