
支援総額
1,302,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2014年8月5日
https://readyfor.jp/projects/myanmar_picturebook?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年03月28日 12:12
~子どもたちをぜったいに守らなくてはいけない~
みなさま、ご無沙汰しております。
シャンティ国際ボランティア会の中原です。
2015年4月25日に起きたネパールの大地震。
発災から5日後、初動調査のために現地に入った竹内海人スタッフが、Readyforに挑戦します。
みなさまの応援よろしくお願いいたします。
ネパールの子どもの命を守る、防災対策を備えた小学校を造りたい
https://readyfor.jp/projects/2017nepal
期間:3月28日(火)~6月26日(月)
目標金額:600万円

皆さんは、2015年のネパールの大地震を覚えていますか?被害が大きかったヌアコット郡では485の学校の約90%にあたる学校が倒壊しました。
緊急時に支援で建てられた仮設教室はいまでも使われていますが、耐久性は低くすでに壁がなくなっています。1年で使用が不可能となるため、早急な学校校舎の再建が求められています。
更なる震災がいつ起こるかわからないネパールでは、これまでとは違う丈夫な校舎が必要です。
~子どもたちをぜったいに守らなくてはいけない~
そんな思いを皆が抱えている中、私たちはこのプロジェクトでネパールの人々と協力して山岳地域でも安全に通える校舎の建設に挑戦したいのです。
インターネットを通じて、ネパールの学校を造るために寄附を呼びかけています。みなさまのご協力よろしくお願いします。

リターン
3,000円
①子どもからのお礼状が届きます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え
②「季刊誌シャンティ」ミャンマー特集号をお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①子どもからのお礼状が届きます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加え
②「季刊誌シャンティ」ミャンマー特集号をお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
天王寺動物園
相馬 淳子
ごかつら池どうぶつパーク
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
コスタリカ社会科学研究所

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
33%
- 現在
- 4,624,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 70日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
41%
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 40日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
58%
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人











