子どもたちの笑顔のために|虐待に至った父親たちの回復を支えたい
子どもたちの笑顔のために|虐待に至った父親たちの回復を支えたい

支援総額

3,677,000

目標金額 3,000,000円

支援者
326人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/mytree?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月07日 08:00

父親の回復プログラムへのご協力お願いいたします。

栃木県での父親プログラムは、「とちの木グループ」と「日光グループ」が協力して行います。その実現のために皆さんが応援してくださること、うれしく思い、力が湧いてきます。

 

私はファミリーホームのホーム長として、実親の家庭で生活できない子どもたちと暮らしていますが、子どもたちの中には虐待を受けた子もいました。お風呂に沈められた子、階段から突き落とされた子、体にドライアイスを押し付けられた子、様々です。そして我が家では安心して生活できるのですが、ここに来ることを望んでいた子どもは一人もいません。子どもたちの本当の願いは、「虐待をしない父母」と一緒に暮らすことなのです。

 

虐待を受けた子どもたちを守るために、親から引き離すだけでは不十分です。私はこれまで「マイツリー母親プログラム」を続けてきて、虐待にいたってしまった母親たちが、どのように自分を取り戻し、変わっていくかを見てきました。そして、今回、このプログラムによって、父親もまた回復し変わっていくことを願っています。

「マイツリー父親プログラム」実施に向けて、子どもたちのためにも皆さんのさらなるご協力、ご支援をお待ちしています。

                       日光グループ 畠山憲夫

リターン

3,000+システム利用料


alt

報告書送付|3千円

・お礼のメッセージ
・活動報告書
※メールでお送りいたします。

申込数
169
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

父親プログラム実施報告会|1万円

・クラウドファンディングにおいて実施した父親プログラムのオンライン報告会にご案内いたします。
開催予定時期:2023年3月中旬
※詳細は2023年2月までにご連絡いたします。
--------
・お礼のメッセージ
・活動報告書
※メールでお送りいたします。

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


alt

報告書送付|3千円

・お礼のメッセージ
・活動報告書
※メールでお送りいたします。

申込数
169
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

10,000+システム利用料


alt

父親プログラム実施報告会|1万円

・クラウドファンディングにおいて実施した父親プログラムのオンライン報告会にご案内いたします。
開催予定時期:2023年3月中旬
※詳細は2023年2月までにご連絡いたします。
--------
・お礼のメッセージ
・活動報告書
※メールでお送りいたします。

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る