支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2014年2月22日
ワンライフで伝えたいこと②
クラウドファンディング、期限まであと3日です!
あと少し・・・
皆様、どうぞよろしくお願い致します!
https://readyfor.jp/projects/myu-maru
保護犬たちのミュージカル「ワンライフ」の脚本、作詞、作曲、演出のいわもとまーちさんからのメッセージ第二弾です。
http://ameblo.jp/yayoyayotechichi/entry-11775585370.html
『産ませない愛』
私は愛知県豊橋市出身で、 実家は住宅街の中にありますが 私が小学生位の時は 漫画のように段ボールに子犬が何頭か入れられて公園などに捨てられている、いわゆる『捨て犬』がまだいました。
公園で見つけて子犬と遊んだり、 なんとかならないかと子供なりに里親を見つけようとしたりしているうちにいなくなってしまったり…どの子も今考えると雑種の中型犬~大型犬の子犬でした。
もう今は都市部や住宅地では、そういう捨て犬は見かけないですし 実際、都市部でセンターに収容される犬のほとんどが 飼い主が持ち込んだ子も、迷子も、いわゆる純血種がほとんどです。 雑種もいますが、成犬や老犬が多いと聞いています。
ただ、外飼いで番犬として犬を飼っている事の多い農村部や地方では、雑種の子犬が救いきれないほど持ち込まれたり、捨てられたりしています。
現在もあるのか、定かではありませんが数年前まで、 不要動物回収車がまわっている地域もありました。 不要動物回収車動画 信じられますか?
廃品回収のように、長年暮らしてきた犬や猫、 避妊去勢せずに外飼いを続けて、妊娠出産をしてしまった愛犬や愛猫の産んだ子犬達を 数千円の手数料を払って引き取ってもらうシステムです。
勿論、行き先は保健所などの施設。 そしてその多くは殺処分… 回収車に連れて行く人、センターに持ち込む人の理由は様々ですが、最後にこうおっしゃいます『仕方ない』と。
仕方ない?本当にそうでしょうか? どんな理由でも、責任を持って飼うか里親を何年かかっても探すべきだと私は思います。 避妊去勢手術にはお金がかかりますし、普通に考えたら不自然な行為なので、抵抗のある飼い主さんも多くおられます。
しかし、犬は一度に何頭もの赤ちゃんを産みます。 自分達で責任を持って飼う、あるいは里親を見つけられる場合は別ですが、 避妊去勢しなければ、健康である限り何度でも出産します。 その全ての命に責任を持つ事は、ほとんどの方が不可能に近いと思います。
せっかく生まれてきたのに、捨てられてしまう、殺されてしまう… それらを防ぐためにも 避妊去勢は大切です。 また、避妊去勢手術によって、病気をかなりのパーセンテージで防ぐ事も出来ます。
今も、関東でも茨城や栃木などでは多くの雑種の子犬が捨てられているとのことです。 必死で保護して下さっているボランティアさんがおられますが、 皆さんキャパ超えです。 救っても救っても産まれてきて捨てられてしまう。
勿論、センターでも出来るだけ譲渡するように努力されている所がほとんどですが キャパにも限りがあり、子犬であっても殺処分せざるおえない場合もあります。
そして誤解なきように言いたいのが、センターの職員さんは犬や猫を殺したいなんて1mmも思っていません。 むしろ私が出会った職員の皆さんは動物が好きな方々でした。 動物が好きで獣医になられて、保健所の担当をされていたり… 殺処分0を目指して、努力に努力を重ねてらっしゃいます。
自治体によっては融通が効かなくて、あまり譲渡すると安易に持ち込む人が増えるとの判断で、 迷子は一週間でお迎えが来なければ殺処分、飼い主持ち込みは有無を言わせず翌日殺処分、という所もあるそうですが…
まずは、持ち込まれる犬が一頭もいなくなるように願います。 そのための一歩 『産ませない愛』 避妊去勢手術を!!
次回は、劇中に出てくるブリーダー崩壊犬のトイプードルのサチがモデルのお話、 『パピーミル』をテーマにお届けします。
現在上演されているワンライフは実は第二案で四頭の物語ですが 当初は五頭のお話でした。 二頭のエピソードをギュッと一頭にまとめたのですが その幻のキャラ、トイプードルのハナちゃんのエピソード『安易に買われて飼われて捨てられる人気犬種』についてもからめてお届けします。
ちなみに第一案の際には ブリーダー犬はチワワ ペットショップで若いカップルに買われてカップルの破局の後に捨てられる人気犬種がプードルのハナちゃん という構図でした。
保護犬達のミュージカル『ワンライフ』横須賀公演
3/29土曜日 11:00~ 14:00~
※二回公演
※開場は開演の30分前
横須賀三浦教育会館
大人1500円 高校生以下500円 未就学児 無料
主催みゅーまる
リターン
3,000円
①写真付きお礼&報告メール
②みゅーまるオリジナルポストカード
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①写真付きお礼&報告メール
②みゅーまるオリジナルポストカード
③みゅーまるオリジナルハッピーポーチ
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①写真付きお礼&報告メール
②みゅーまるオリジナルポストカード
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①写真付きお礼&報告メール
②みゅーまるオリジナルポストカード
③みゅーまるオリジナルハッピーポーチ
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,871,000円
- 支援者
- 369人
- 残り
- 35日










