
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2014年3月17日
プロジェクト実行のお知らせ
8月14日に無事にカンボジアから帰国しました!
今回は簡単ではありますが、そのご報告をさせていただきたいと思います。
みなさまから資金は衛生物品代、企画準備費用に使わせていただきました。

【衛生物品】
昨年、私たちの自費ではこれだけの衛生物品しか買うことができませんでした。

そしてこれが今年です。

日本からも持参をしましたが、現地のマーケットで購入しました。
孤児院では月経が始まった子が昨年に比べ増えたこともあり、
かなり衛生物品不足となっていました。
【健診】
今回も健診を行いました。
結果の集計はまだですが、子どもたちは日々成長していました。
この写真は「口腔」グループのカラーテスターを行っている写真です。

このような健診・問診を行った後には

何を改善するべきなのかということをNACEFメンバーと一緒に確認します。
この写真は磨き残しが多かったのでモデルを使って練習している写真です!
【教育】
今回、教育は嗜好品・生理・保健・洗髪・清潔・応急救護を
行いました!
全部は紹介しきれないので、ここでは一部を紹介します。
1年生が企画してくれた清潔では、みんなでお掃除をしました!

ここで使われている雑巾もみなさまからご支援いただいた資金を
使用させていただきました。

【スペシャル企画】
スペシャル企画は夢職業紹介・文化交流・カレーパーティー・縁日・運動会を
行いました!

中でも縁日のスーパーボールすくいはすごい盛り上がりを見せていました!
***
いかがでしたか?子どもたちの様子は伝えることができたでしょうか。
これはほんの一部となっています!
また、今年度はカンボジアにおける2校の小学校でニーズ調査をし、
来年からの教育につなげるという新たなプロジェクトも実施しました。
NACEF活動報告会では、そのようなことも含んだ充実したものと
なると思います。日程などはまた、告知していきます!
今回のプロジェクトに御協力していただいたみなさんには
感謝でいっぱいです。
NACEFは多くの方の支えがあるからこそ、活動できるということが
メンバー一同身をもって感じることができました。
本当にありがとうございました。
これからもNACEFの応援をどうぞよろしくお願いします!
リターン
3,000円
・2013年度報告書(PDF)
・サンクスメール をお送りします!
・HPに名前を入れさせていただきます!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・2013年度報告書(PDF)
・サンクスメール
・HPに名前を入れさせていただきます!
・NACEFオリジナルポストカード をお送りします!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・2013年度報告書(PDF)
・サンクスメール をお送りします!
・HPに名前を入れさせていただきます!
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・2013年度報告書(PDF)
・サンクスメール
・HPに名前を入れさせていただきます!
・NACEFオリジナルポストカード をお送りします!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日











