支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2015年1月28日
「NACEFってなにしてるの?」ってよく聞かれます!
今回の担当は広報、中澤です!
「NACEFってなにしてるの?」ってかなりよく聞かれます。
そんなわけで今回は、NACEFの活動を紹介します!
NACEFは、週に2回6:30~21:00までの2時間半活動しています。
2時間半って長いと思うかもしれませんが、あっという間です。
というより、一瞬で終わってしまいます。
そのくらい会議が白熱しているということなんですかね。笑
活動の内容は、(今年度)
3~7月:カンボジアでの教育やスペシャル企画の企画案
企画ごとに具体的に案をつめていきます。
企画ごとに企画書→計画書→台本 をつくります!
(この準備が大切なんです!)
8月:カンボジアへの渡航、反省会
9月~10月:よこはま国際フェスタの準備
11月:評価、報告会の準備(←今はここです!)、報告会の実施
12月~1月:来年度への引き継ぎ
2月:来年度の方針決定、企画準備
いつも写真のようにパソコンとにらめっこしたり、
話し合ったりしています!

NACEFの大きな特徴としていえるのが、教育の準備が入念に行われていること
また、評価をしてきちんと次の年につなげることだと思います。
13年間、評価をして問題を挙げていったことで、孤児院SKOは
手洗いができないところから、新しいメンバーに歯磨きを教えるまでに
なりました。
これが私たちの13年間の成果です。
そしてこれからもこの活動ができるように私たち自身が努力していく必要があると考えています!
だんだんとかたい話になってしまいましたが、
今回の新着情報はこのへんにしておこうと思います!
そして!みなさんに報告があります!これからこの新着情報はメンバー全員で回して書くことにしました。交換日記みたいに楽しい新着が書ければ良いと思っています。
さて、次の新着情報は誰が書くのでしょうか!
それは次のお楽しみです(#^.^#)
リターン
1,000円
【カラオケを一回我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・サイ←カンボジアの子どもたちの定番の遊び道具♪
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
3,000円
【お寿司を我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・NACEFのonedrive(クラウドストレージ)で写真が見れる権利
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
【カラオケを一回我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・サイ←カンボジアの子どもたちの定番の遊び道具♪
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 6
3,000円
【お寿司を我慢して、ゲット!】
・サンクスメール
・報告会ご招待チケット
・NACEFのonedrive(クラウドストレージ)で写真が見れる権利
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 40人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,901,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 23日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,173,000円
- 寄付者
- 165人
- 残り
- 3日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,421,000円
- 寄付者
- 682人
- 残り
- 17日












