長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月22日(土)午後11:00までです。

支援総額

24,000

目標金額 100,000円

24%
支援者
4人
残り
3日

応援コメント
タカスミキ
タカスミキ5時間前頑張ってください。 北海道から応援してます。 ここから繋がりができていきますように!頑張ってください。 北海道から応援してます。 ここから繋がりができていきますように!
三上
三上22時間前胡桃澤さんの熱意と努力に感動しました!今後もこのような活動が続けられるよう応援しています。胡桃澤さんの熱意と努力に感動しました!今後もこのような活動が続けられるよう応援しています。
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は11月22日(土)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/nagano_nazeze?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 ☕️: 私たちについて  

 

初めまして!

ご覧いただきありがとうございます。

雑学以上、専門未満。【 なぜぜ? 】です。

 

長野県出身の現役大学生2人組が、地元長野で“雑学以上、専門未満。”をコンセプトに、誰かの「好き」から学びへ繋がるイベントをつくります!!

 

 

 

運営メンバー:胡桃澤

 

運営メンバー:富沢

 

 

国際政治やマーケティング、教育や地域といった違う分野を学ぶ私たちがイベントの「案内人」となって、素敵な「語り手」と知的好奇心を求める「旅人」のみなさんを繋ぎ、出会い、語り、深めていく、その楽しさをイベントで共有できればと思っています。

 

 

 

 

 

 ☕️: プロジェクトを立ち上げたきっかけ  

 

大学で出会った私たちは、お互いに『地域』という共通の関心がありました。

 

地域活動をしていると、様々な分野に特化した方々と多く接することができます。

そんな方々と出会い、話すきっかけがもっといろいろな方にあればいいのに、と思い今回のイベントを設計しました。

 

そうして、【 なぜぜ? 】が生まれました。

好きを共有する人、その好きに興味を示す人、そしてそれらをつなげる人・きっかけがあれば準備は万端なのです。

 

 

 

 

 

 ☕️: イベント内容  

 

「まるで学校?」

 

50分を1コマとして、1コマの中で語り手(登壇者)からのインプット・出会う時間(1部)と、語り手の抱える課題を共に紐解いて語り合う時間・アウトプット(2部)という2部構成で、イベントが進行していきます。

 

会場は長野県 長野市にある、まちづかいの拠点 R-DEPOT

イベントは17世紀のコーヒーハウスから着想を得ているので、もちろん飲食はOK。

 

 

 ◼︎ イベント当日 ◼︎

 

日付:2025年11月22日(土)

時間:11時〜17時(入退出自由)

場所:長野市 R-DEPOT 2階 シアタールーム 〒380-0845 長野県長野市大字南長野西後町610番地12

 

語り手(登壇者):4名

 

✳︎ 参加無料

 

今回会場提供とクラウドファンディングのリターンという形で開催協力をいただきました、R-DEPOT さまからはクラウドファンディングの名称掲載許可と応援をいただいています!

 

 

 

 

 

 ☕️: コース紹介  

 

 個人プラン 

 ¥1,000 感謝のメール

 ¥2,500 オリジナルステッカー&感謝のメール

 ¥5,000 オリジナルコースター&感謝のメール

 

 イベント参加者用プラン 

 ¥1,500      カフェチケット・感謝のお手紙

 ¥10,000 まるっと応援

 ¥15,000 まるっとenjoy

 

 企業・団体向けプラン 

 ¥20,000 企業・団体名掲載&感謝のメール

 

 

 

今回私たちは、

【All or Nothing型】

 でクラウドファンディングを実践しています!

 

All or Nothing型とは‥?

目標金額を達成することで、その集まった支援金を受け取ることができるものです。

 

つまりは、

期限内に目標金額へ到達できなければ、目標金額まであと僅かであっても不成立となってしまいます。

(不成立になった場合、ご支援いただいた支援金はREADYFORから支援者様へ返金されます。)

 

そのため、支援したいと思っていただけるように様々な形のリターンをご用意いたしました!

※詳細につきましては、12月上旬ごろメールにてお知らせいたします。
※本プロジェクトの資金は、『雑学以上、専門未満。【なぜぜ?】』運営メンバーである富沢が受け取ります。
※プロジェクトとリターンは、『雑学以上、専門未満。【なぜぜ?】』運営メンバーである胡桃澤と富沢が実施します。

 

 

 

 

 

 ☕️: 最後に  

 

運営メンバーの 富沢 が本を読んでいた際に偶然見つけた、『17世紀のコーヒーハウス』の記述が、私たちの目指すイベント理想像と合致していると思い、令和を生きる私たちが17世紀のコーヒーハウスを再現したいと考えました。

 

今回の開催は第1回としてきっかけにすぎず、今後もお互いの考えや「好き」を共有できる場を展開していきたいと考えています。

そして、いつかは、今回我々【 なぜぜ? 】がイベント化したこのような場が、自然発生的に長野市に限らず、松本市や県内各地、県外、色々な場所で所属、学歴や身分関係なく、誰もが カップ1杯から 知的好奇心を満たせる機会に出会えることを望んでいます。

 

皆様のご支援、そして、イベントへのご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 ☕️: SNS・お問い合わせ先  

 

登壇者情報&イベント詳細⬇︎

SNS:なぜぜ公式Instagram 

メールアドレス:nagano.roomnazeze@gmail.com 

 

また、プロジェクトが成立した後、本イベントが緊急事態宣言や感染症などの影響を含む天災等によるやむを得ない事情により開催出来なかった場合の支援金の行方に関しましては、イベント開催の延期とさせていただき、延期日程につきましてはイベント公式Instagramなどでお知らせさせていただきます。

 

プロジェクト実行責任者:
胡桃澤実彩(雑学以上、専門未満。【 なぜぜ? 】)
プロジェクト実施完了日:
2025年11月23日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

長野県 長野市の【 R-DEPOT 】にて「好き」を語る語り手(登壇者)と旅人(参加者)が知的好奇心を共有し、刺激し合えるようなイベントを作ります。集まった資金は、会場関係において3万、広報関係費で4万、その他運営費用や登壇者費用、ノベルティに充当させていただきます。    また、目標額を超えた場合には、更に多くの方に足を運んでいただけるようイベントの拡大に充てさせていただきたいと思っております。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は運営メンバーの持ち出し金にて補填いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nagano_nazeze?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/nagano_nazeze?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


【個人プラン】感謝のメール

【個人プラン】感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

1,500+システム利用料


【イベント参加者用プラン】カフェチケット・感謝のお手紙

【イベント参加者用プラン】カフェチケット・感謝のお手紙

⚠︎こちらのリターンは発送ではなく、イベント当日お渡し型です⚠︎

感謝のお手紙と施設併設カフェでのドリンク1杯分チケットがついた、イベント当日参加者向けのプランです。

※ イベント当日に本人確認を行いますので、お名前が確認できる物(免許証・学生証など)をご持参ください。


(リターン選択後、支援者様がイベント当日に参加できなくなった場合の返金は致しかねますので、ご了承の上ご選択ください。)

申込数
0
在庫数
20
発送完了予定月
2025年11月

2,500+システム利用料


【個人プラン】オリジナルロゴステッカー・感謝のメール

【個人プラン】オリジナルロゴステッカー・感謝のメール

感謝のメールと【 なぜぜ? 】オリジナルロゴステッカーをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
49
発送完了予定月
2025年12月

5,000+システム利用料


【個人プラン】オリジナルコースター・感謝のメール

【個人プラン】オリジナルコースター・感謝のメール

感謝のメールと【 なぜぜ? 】オリジナルコースターをお送りいたします。

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


【イベント参加者用プラン】まるっと応援

【イベント参加者用プラン】まるっと応援

⚠︎こちらのリターンは発送ではなく、イベント当日お渡し型です⚠︎

感謝のお手紙と【 なぜぜ? 】オリジナルグッズのステッカー&コースター、施設併設カフェでのドリンク1杯分チケットがついた、イベント当日参加者向けのプランです。

※ イベント当日に本人確認を行いますので、お名前が確認できる物(免許証・学生証など)をご持参ください。

(リターン選択後、支援者様がイベント当日に参加できなくなった場合の返金は致しかねますので、ご了承の上ご選択ください。)

申込数
0
在庫数
10
発送完了予定月
2025年11月

15,000+システム利用料


【イベント参加者用プラン】まるっとenjoy

【イベント参加者用プラン】まるっとenjoy

⚠︎こちらのリターンは発送ではなく、イベント当日お渡し型です⚠︎

感謝のお手紙と【 なぜぜ? 】オリジナルグッズのステッカー&コースター、施設併設カフェのドリンク1杯分チケット、座席の確保ができるイベント当日参加者向けのプランです。

※ イベント当日に本人確認を行いますので、お名前が確認できる物(免許証・学生証など)をご持参ください。

(リターン選択後、支援者様がイベント当日に参加できなくなった場合の返金は致しかねますので、ご了承の上ご選択ください。)

申込数
0
在庫数
5
発送完了予定月
2025年11月

20,000+システム利用料


【企業・団体向けプラン】企業・団体名掲載・感謝のメール

【企業・団体向けプラン】企業・団体名掲載・感謝のメール

感謝のメールと当日配布のパンフレットに企業名または団体名を掲載させていただきます。また、パンフレットは後日郵送させていただきます。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る