戦艦・長門。70余年、ビキニ環礁に眠る艦船たちの"現在"を写真に
戦艦・長門。70余年、ビキニ環礁に眠る艦船たちの"現在"を写真に

支援総額

3,115,000

目標金額 1,500,000円

支援者
160人
募集終了日
2018年6月22日

    https://readyfor.jp/projects/nagato-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月20日 02:35

撮影された素材の利用に関してのご案内。

皆さん、こんにちは。水中写真家の戸村裕行です。残り2日間となりましたが、ここまで来れたのもご支援いただいた皆さまのお陰と思っております。

 

本当にありがとうございます。

 

今回の戦艦・長門プロジェクトにおいては、「ビキニ環礁に眠る「長門」を中心とした沈船群の撮影、そしてそれら撮影をした内容を展示するということ」を目標とし、現在までに多大なるご支援をいただいて参りました。

 

そのような中で、このプロジェクトを立ち上げてから様々な方面から、撮影した長門の姿の使用に関して問い合わせが来ております。また、今回のプロジェクトにおいて、メディアに携わる方の同行が決まりました。私一人の力では限界があり、多くの方に現在の長門を知っていただくという意味でも、大変意義のあることと捉えております。

 

このプロジェクトは私が発端ではありますが、皆さまの手によって成長させていただいたものであり、温かいご支援、出会いもご縁と思っております。もし今後、今回のプロジェクトの内容が、他メディアからの発信となる場合も、私自身も制作に多少なりとも携わらせていただく予定です。

 

それらは皆さまのご支援があってこそ実現した内容です。だからと言って、私自身の負担が変わる事はありませんので、ご理解いただけたら幸いです。

 

当たり前の事ではありますが、誰よりも早く今回、ご支援いただいた皆さまに良いご報告ができるよう、また、一定金額以上のリターンでお手元に渡りますミニ写真集などは今回ご支援いただいた方のみという特典となっており、帰国後すぐに制作を進めて参りますので、引き続きご支援賜りますようお願いいたします!!

リターン

15,000


alt

【早期特典・海軍カレーつき】ミニ写真集&プロジェクト報告書

●サンクスメール
●ポストカード(5枚組、レックバージョンorお魚バージョン)
●【今回の支援者限定】ビキニ環礁での取材内容を詰め込んだミニ写真集(20pを予定)
●上記写真集にお名前を掲載(ご希望者のみ)
●『長門』撮影プロジェクト報告書
●展覧会への招待券1枚(東京都内)
●『長門』の母港・横須賀海軍カレー

※リターン内容の詳細については、プロジェクト概要末尾をご覧ください

申込数
29
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年8月

5,000


alt

【感謝を込めて】ポストカードセット

●サンクスメール
●ポストカード(5枚組、レックバージョンorお魚バージョン)
●『長門』撮影プロジェクト報告書

※リターン内容の詳細については、プロジェクト概要末尾をご覧ください

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

15,000


alt

【早期特典・海軍カレーつき】ミニ写真集&プロジェクト報告書

●サンクスメール
●ポストカード(5枚組、レックバージョンorお魚バージョン)
●【今回の支援者限定】ビキニ環礁での取材内容を詰め込んだミニ写真集(20pを予定)
●上記写真集にお名前を掲載(ご希望者のみ)
●『長門』撮影プロジェクト報告書
●展覧会への招待券1枚(東京都内)
●『長門』の母港・横須賀海軍カレー

※リターン内容の詳細については、プロジェクト概要末尾をご覧ください

申込数
29
在庫数
完売
発送完了予定月
2018年8月

5,000


alt

【感謝を込めて】ポストカードセット

●サンクスメール
●ポストカード(5枚組、レックバージョンorお魚バージョン)
●『長門』撮影プロジェクト報告書

※リターン内容の詳細については、プロジェクト概要末尾をご覧ください

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る