
寄付総額
目標金額 25,000,000円
- 寄付者
- 900人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
【残り2日|第二ゴール達成まであと170万円】応援をバネに③
プロジェクトも残り2日となり、
とうとう「残り日数」の表示が時間の表示に切り替わりました。
ここ数日も応援いただける日々が続いており、第二ゴール達成まで、あと少しになりました。限られた時間の中で、私たちのプロジェクトに関心を寄せていただき、感謝致します。
本日もいくつか、応援コメントを紹介したいと思います。
私は何回もやったCT検査より、1回のMRI検査に恐怖を感じたことを10年経った今でも覚えています。
なので、無機質な部屋がカラフルな部屋になるのはとても素敵だと思いました!微力ではありますが、応援してます!
19歳当時、初めて入院したのが名大の小児内科でした。主治医が小児科医だったのと、救急搬送だったので突然のことに一般病棟が空いていなかったために小児病棟へとなったのです。そのとき見た子どもたちの姿を覚えているから今回の寄付につながっています。
小児病棟のかわいいカーテンをまだ覚えています。一般病棟はそっけなくて退屈です。治療生活の中で、少しでも子どもが落ち着ける空間づくりをしてほしいです。私も白いMRIの部屋が好きじゃない。自分の最初の「びょういん」の印象が「暗くてなんだかこわかった」というものなので、そういう気持ちにならない入院生活を送れますように。
私も18トリソミーの小さな娘がおり、NICUで大変お世話になりました。先生がたのお力なしでは、過ごすことのできなかった大事な時間をもらいました。すこしでも、次の命を護る先生がたの助けとなれればうれしいです。
去年産まれた息子も生後二日で救急搬送され本当に心配しましたが、搬送先の病院で他にも沢山の子供達が頑張っているのを目の当たりにし、病院なのに希望に満ち溢れた空間で衝撃を受けました。
どうか、沢山の子供たち、その周りの家族みんなが幸せに元気になりますように
本日は、ご自身の体験を綴っていただいた応援コメントをピックアップさせていただきました。
患者さんに安心してもらえる空間、子どもたちにとって少しでも楽しいと思ってもらえる空間を提供できるよう努めていきたいと思います。
そして、一人でも多くの子どもたちが笑顔あふれる未来を迎えられるよう、安全で優しい医療を届けてまいりたいと思います。
残り50時間ほど、次のゴール達成まで、あと170万円。
大きな金額ですが、最後まで諦めずに頑張ってまいります。
応援どうぞよろしくお願い致します!
ギフト
3,000円
【A】子どもたちの命を守るため共に闘う
・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。
・寄附証明書をお送りします。
- 申込数
- 365
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円
【B】子どもたちの命を守るため共に闘う
・名古屋大学医学部附属病院からお礼状をお送りします。
・病院広報誌にお名前を掲載します(ご希望の方のみ)
ーーー
・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。
・寄附証明書をお送りします。
- 申込数
- 361
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円
【A】子どもたちの命を守るため共に闘う
・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。
・寄附証明書をお送りします。
- 申込数
- 365
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
10,000円
【B】子どもたちの命を守るため共に闘う
・名古屋大学医学部附属病院からお礼状をお送りします。
・病院広報誌にお名前を掲載します(ご希望の方のみ)
ーーー
・寄附のお礼のサンクスメールと活動報告メールをお送りします。
・寄附証明書をお送りします。
- 申込数
- 361
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,768,659円
- 寄付者
- 1,359人
- 残り
- 9日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15









