【教育・社会福祉への道を諦めない】困窮学生支援プロジェクト

支援総額

526,000

目標金額 500,000円

支援者
52人
募集終了日
2020年10月19日

    https://readyfor.jp/projects/nakamurazemivscovid19?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月14日 15:01

ある学生のお話

 

こんにちは。もりもりです。だんだんと申請者さんが増えてきました。現在、8人!まだまだ増える予感がします。そして、支援者さんが25人も!みなさん、ありがとうございます^^

そんな中、改めてこのプロジェクトで困っている学生を救いたい!と思ったことがあったので共有させてください。

 

ある学生のお話です。

(以下、本人の了承を得て記載しています。また、匿名性を考慮して内容等を一部変更している部分がございます。)

 

その学生の家庭は、コロナが流行する前から決して裕福とは言えない家庭環境でした。奨学金やバイトの給料で学費を払うギリギリの生活をしていたそうです。

これから、就職活動が始まる!という時期に新型コロナウイルスが流行します。

 

父親の仕事は観光業とも関連がありコロナの影響を受ける!

 

まだ学生の弟もいるため、自分のことはできる限り自分で稼がないといけない!

 

しかし、2月・3月とバイトに入れなくなり、収入がなくなってしまいました。

貯めていた就職活動用のお金は、前期の学費を払うために使うことになり、新しいバイトを探そうにもバイトを募集しているところがありません。

 

このままでは、大学卒業も怪しい… また、就職先の試験日程が被ってしまい5つ中4つを諦めなくてはいけない…

彼は、この先の未来を悩みます。「後期の授業料が払えるのか?」「就職はどうしよう…」

 

本来なら、彼は就職活動用に貯めたお金で就活をし、やりたい仕事に就職できたはずです。

「コロナウイルスさえ流行しなければ…」

 

見えない恐怖に戦っている人は数多くいます。SOSを出せずに困っている人も…

私たちはそんな学生を一人でも救いたくてこのプロジェクトを始めました。

 

残り、5日!

 

このプロジェクトを成功させるべくみなさんご支援お願いします。

リターン

3,000


頑張れ学生!応援コース

頑張れ学生!応援コース

コロナの状況で危機的な状況に陥った学生たちを少しでも応援したい皆様の気持ちを広く頂戴したく設定したリターン。

・サンクスレター【メール】
・活動報告書[2回の時期により受給者の成長・変化が見れます]【メール】

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


頑張れ学生!!手作りフラットポーチコース

頑張れ学生!!手作りフラットポーチコース

コロナの状況で危機的な状況に陥った学生たちを少しでも応援したい皆様の気持ちを広く頂戴したく設定したリターン。

・サンクスレター【メール】
・活動報告書[2回の時期により受給者の成長・変化が見れます]【メール】
・手作り小物(フラットポーチ)【郵送】

申込数
1
在庫数
9
発送完了予定月
2020年11月

3,000


頑張れ学生!応援コース

頑張れ学生!応援コース

コロナの状況で危機的な状況に陥った学生たちを少しでも応援したい皆様の気持ちを広く頂戴したく設定したリターン。

・サンクスレター【メール】
・活動報告書[2回の時期により受給者の成長・変化が見れます]【メール】

申込数
32
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年11月

10,000


頑張れ学生!!手作りフラットポーチコース

頑張れ学生!!手作りフラットポーチコース

コロナの状況で危機的な状況に陥った学生たちを少しでも応援したい皆様の気持ちを広く頂戴したく設定したリターン。

・サンクスレター【メール】
・活動報告書[2回の時期により受給者の成長・変化が見れます]【メール】
・手作り小物(フラットポーチ)【郵送】

申込数
1
在庫数
9
発送完了予定月
2020年11月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る