奈良教育大学 学生による仮名書道・文字文化の魅力発信プロジェクト

寄付総額

399,500

目標金額 260,000円

寄付者
46人
募集終了日
2021年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/nakyo-kanaken?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月13日 19:41

木簡ワークショップ事前講習を受けました!

こんにちは、仮名書道研究室です。

 

プロジェクト実施に向けて、準備を進めています。

 

展示の作品は、表装をしてもらうために、表具屋さんに送りました。

今回、ご協力いただくのは、山形県にある耕美堂さまです。

http://koubidou.net/【耕美堂さまウェブページ】

私たちの事情に賛同してくださり、表装をしてくださいます。

完成が楽しみです。

 

 

また、今回のプロジェクトで実施する、ワークショップ「木簡の名刺を作ってみよう」の事前講習を受けました。

 

奈良教育大学の漢文学研究室の橋本先生に講義をしていただき、木簡などの知識を得て、実際に出土した木簡の復元をおこないました。

完成品は、ワークショップでお見せします!

 

ワークショップでは、たくさんの方々に楽しんでもらえるよう、勉強や練習をしていきたいと思います。

 

引き続きよろしくお願い申し上げます。

ギフト

500


alt

感謝のメール

●お礼のメールをお送りします。
※ご寄附いただいた方には、後日「寄附金領収書」を送付させていただきます。領収書の日付は、奈良教育大学に入金される日付です。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


alt

はがき書作品&お礼のお手紙

●仮名書道研究室学生によるはがき書作品をお送りします。
●お礼のお手紙をお送りします。
※ご寄附いただいた方には、後日「寄附金領収書」を送付させていただきます。領収書の日付は、奈良教育大学に入金される日付です。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

500


alt

感謝のメール

●お礼のメールをお送りします。
※ご寄附いただいた方には、後日「寄附金領収書」を送付させていただきます。領収書の日付は、奈良教育大学に入金される日付です。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


alt

はがき書作品&お礼のお手紙

●仮名書道研究室学生によるはがき書作品をお送りします。
●お礼のお手紙をお送りします。
※ご寄附いただいた方には、後日「寄附金領収書」を送付させていただきます。領収書の日付は、奈良教育大学に入金される日付です。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る