このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
週に3つのリリース!広報活動加速させています!
皆さん、こんにちは!
岩尾です。
さて、今週は、何と3つもリリースを出しました!
耳の日に向けて家族会そらいろからと、かけはしが後援してる市民公開講座のプレスリリースを今日出しました。
そして、かけはし名義で、広報協力している名古屋のソプラノ歌手加藤恵利子さんの”みみコン”についても火曜にリリースしました!
こちら、初めて名古屋経済記者クラブにアプローチしてます。
反応はまだなんですけどね・・・(笑)

河原は今日は、幼稚園の役員会?と、本業の取材があるようで、その間に子どものお迎えをしつつ、市政記者クラブにリリースを投函して、市民公開講座のチラシを置いてくれる補聴器店2店を回ってくると言っていました。
というわけで僕が書いてるんですけどね(笑)
耳の日は、やはり耳関連のことに関心が向きますので、難聴の啓発をするかけはしとしては、それに向けていろいろ働きかけていっているところで、河原も無理を押して頑張ってくれています!
例えこれで反応がなくても、積み重ねは後に効いてくるはずです。
信念をもって、難聴の啓発を進めていきたいと思います!
というわけで、広報、啓発関連でもう2つお知らせです。
①障害は恥ずかしいことなのか?隠そうとする社会を叩き壊したい!
noteの記事を更新しました。
難聴理解が進まない社会構造について書いています。
7000字を越える長文ですが(笑)よろしければぜひ!
https://note.com/kotoba_bridge/n/n2b5dbf3bb586
②ついにきました!
READYFORユーザー向けメルマガで、本プロジェクトが紹介されます!
明日、2月25日(土)18時頃に配信予定です。
こちらもよろしくお願いします!
それでは、引き続きよろしくお願いします!
コース
500円 / 月
かけはしサポーター(毎月500円応援)
季節ごとの活動報告メール
サポーター交流イベント
1,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
3,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月3000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
5,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月5000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
10,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1万円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント

聞こえない・聞こえにくい子どもたちのため|きらきらサポーター募集!
- 総計
- 9人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 24人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,716,000円
- 寄付者
- 627人
- 残り
- 37日











