このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
福岡よかとこビジコン 知事表敬訪問に行ってきました!
皆さん、こんにちは!
岩尾です。
さて、今年初め、福岡よかとこビジネスコンテストでダイバーシティ賞を頂きましたが、その関係で、知事表敬訪問に行ってきました!
もちろん、情熱おじさん、表敬訪問なぞは初めてです(笑)
笑ってたつもりなんですけど、全然笑ってないという(笑)
福岡県庁です!

なんかですねえ、廊下からフカフカの絨毯になった場所に入りまして、
王様の晩餐会か?ってぐらいデカいテーブルにつきました(笑)
そこでトロフィー、いただきました!

挨拶をして、賞をもらった5人がパワポを使って2分ずつプレゼンです。
その後、写真撮影ですが、その間に知事と少し話せました。
「福岡には、デフサッカー日本代表の選手がいるんですけど、福岡のスタジアムは、来場者が少ないとかで貸してもらえないみたいなんです。
これはもったいないなと思いましてですね。
知事、何とか、これお願いします。
デフサッカーって、アイコンタクトでするんですよ。
これ、面白いですし、ぜひみんなに知ってもらえればと思ってですね」
スタジアムの件はスルーでしたけど(笑)、
デフサッカー日本代表が福岡にいるのは知ってるようでしたし、デフサッカーの面白さも興味を持っていましたし、何かしら考えてもらえればいいですね。
あ・・・・!
かけはしのこと言ってない(笑)
いや、でもですね、
労働局の障害者の雇用関係に関わる方が、会いに来てくれたんです!
いろいろと、連携できそうですし、このビジネスプランを拡げる力になってくれそうです。
聞こえない「けど」採用しましょう
ではなく、
難聴者の強みを活かして、事業をより発展させる雇用へ!
これを常識にするべく、具体的に進めていきます!
ちなみに、昨日は河原と新聞社に行ってました。
僕が見つけた難聴関連の記事を河原に共有したところ
「この記者さんに会いましょう!」
って。
いや、僕はこれが大の苦手なんです(笑)
何を話しに行くの??(笑)
あ、一緒に行ってくれるのね。
良かった・・・(笑)
と、こういう僕の苦手な部分が彼女は得意なので本当に助かってます(笑)
「なんちょうなんなん」をリリースしてすぐにコラムに書いてくれた記者さんとも、1年半越しに直接ご挨拶させていただき良かったです。
少しずつですが、僕らは今日もできることをやっています!
変わらず応援をどうぞよろしくお願いします!
こっち、さらに笑ってないという・・・
笑ってたつもりなんですけどね・・・(笑)
【追記】
福岡県内のニュースで取り上げられてます!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1dbbfec404694413d8e77802887989f2f333664
コース
500円 / 月
かけはしサポーター(毎月500円応援)
季節ごとの活動報告メール
サポーター交流イベント
1,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
3,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月3000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
5,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月5000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
10,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1万円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント

聞こえない・聞こえにくい子どもたちのため|きらきらサポーター募集!
- 総計
- 9人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 24人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,690,000円
- 寄付者
- 620人
- 残り
- 37日











