このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
デフサッカー日本代表キャプテンと打合せ!!
みなさん、こんにちは!
岩尾です。
今週も動いてきました!
土曜日は、難聴大学生のための就職セミナー。
第3回目でした。
大学生の就活は、今真っただ中ですね。
経団連加入企業は、3月のマイナビなどのサイト本オープンと共に開始というのが、数年前に決まったんですけど、正直形骸化してますね。
既に内定もらってる学生さんは多くいますし、今年は特に学生さんの動きが速いなと感じてます。
難聴者に特化した就職サポートは、あまり聞きませんので、お心当たりの方にお知り合いがいましたら、ぜひご紹介ください!
https://bit.ly/45nliwT
火曜日は、市内の区の生涯学習を担当している方から、来年のご依頼を頂きました!
本当に1年後です(笑)
でも、こういうご依頼が増えてるのは嬉しいです。
啓発は、なかなか話をさせてもらえる機会も少ないので、こういうありがたい機会を活かしていきたいですね!
そして、午後からは、療育センター職員向けの研修でした。
ここは、娘が6年間通った療育施設。
ここに、自分がお役にたてるのは本当に嬉しいですね!
難聴者の就職の現状をお伝えして、今の未就学児の療育に活かすためのヒントをお伝えしました。
本当に、未就学児の療育が、就職までつながってるんです。
これが、いろんな当事者の方と話すと、本当によくわかりました。
少しずつ良い方向に動かしていければなと思います!
木曜日は、難聴理解促進プロジェクトを有志で立ち上げたのですが、そのミーティングでした。
もうですね、こういう志を同じくする人たち、そして、ここには、特に難聴理解をどうこうしたいという人ではない、別の視点の方も入ってくれていて、この集まりが、本当にうれしいですね!
いろんなアイディアを共有できて、中には、マジですか!!それは知らなかった!!
いや~やるか??!!みたいな案も出てきまして(笑)
これは乞うご期待ということで(笑)
実施に至る際はご報告します!
そして、本日。
デフサッカー日本代表キャプテンと、ちょっと打合せをしてきました!!
表紙見てください!!
このキャプテン、ワールドカップ準優勝!!銀メダル!!世界2位のキャプテンですよ!!
ええ、友達ですよ(ドヤ(笑)!)
2025年デフリンピック東京開催を控え、うちとしては難聴理解の促進を一気に広げるまたとない機会。
もちろん、デフ競技も認知を拡げていきたいですし、今後に向けてイベントも考えてますので、いろいろ、そんな話をさせてもらいました!
最近、日本ろう者サッカー協会は、日本障がい者サッカー連盟の傘下に入ったらしく、
(傘下に入ったという表現は違うかもしれませんが、日本障がい者サッカー連盟のもと、一層運営をスムーズに進めるために体制を強化したという感じですかね)
今まで国際大会にも自腹で参加していたデフサッカー選手たちも、これで負担なく参加できるようになるはずだと思うんです!
これは、いい変化ですよね!!
特に、去年のワールドカップは、今までの参加費用よりもさらに多く払う必要があったらしく、まだまだデフスポーツの資金面の環境は整ってません。
でも、これで、整うんじゃないでしょうか!
しかも、世界2位という結果を残してますからね!!
この新体制で、選手のみなさんには、サッカーに集中できる環境を作ってもらいたいと期待しています!!
あ、ちなみに・・・
表紙の3人でやってる手話は、「デフリンピック」の手話ですが、
すいません!僕、間違ってます(笑)
しかも、2動作あると今日知りました(笑)
いや、そういえばそうだったかも・・・(笑)
真ん中の松元選手の手話が正しいので、こちらを見られてください(笑)
さて、研修を1回して、研修は、目標達成まで18となりました!

う~ん…
この時期でこれでは、両方とも厳しいですね・・・
でも、最後まで頑張りますし、引き続き、聞こえの共生という目的に向かってあの手この手を尽くしていきますので、変わらず応援の程、どうぞよろしくお願いします!
コース
500円 / 月
かけはしサポーター(毎月500円応援)
季節ごとの活動報告メール
サポーター交流イベント
1,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
3,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月3000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
5,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月5000円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント
10,000円 / 月
かけはしサポーター(毎月1万円応援)
季節ごとの活動報告メール(期末のみ郵送)
サポーター交流イベント

聞こえない・聞こえにくい子どもたちのため|きらきらサポーター募集!
- 総計
- 9人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,166,000円
- 寄付者
- 261人
- 残り
- 41日













