
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 2,044人
- 募集終了日
- 2025年3月10日
【第一目標達成!!】ご報告とお礼
支援者の皆さまへ
この度は温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。ナンシー関消しゴムハンコアーカイブ実行委員会です。おかげさまで、本プロジェクトは開始からわずか24時間で第一目標の300万円を達成することができました!
これにより重要度の高い消しゴムハンコ200点の3Dスキャン、デジタルアーカイブの作成が実現出来ます。ありがとうございます。これほど早い段階で目標を達成できたのは、ひとえに皆さまのお力添えのおかげです。心より感謝申し上げます。
皆さまから寄せられる応援メッセージの数々に、チーム一同感激し、改めてナンシー関さんの作品とその精神が、多くの方々の心に深く刻まれていることを実感しております。
【次なる挑戦:セカンドゴールの設定】
プロジェクトの第一目標は達成いたしましたが、ナンシー関が遺した5,147点もの消しゴムハンコをすべて保存・アーカイブするには、総額2,000万円以上のさらなる支援が必要です。現在、チームでセカンドゴールの具体的な設定を検討しており、決定次第改めてお知らせいたします。
目安として以下のような段階的なイメージを描いております:
--------------------
500万円:500点
1,000万円:1,500点
※上記金額には、高精度3Dスキャン費用のほか、デジタルアーカイブ構築費用、クラウドファンディング手数料、リターン制作費用などが含まれます。
--------------------
本プロジェクトはまだ始まったばかりです。引き続きご支援いただけますと幸いです。もちろん、「いいね」や「シェア」で情報を広めていただけるだけでも大きな力になります!
【プロジェクトURL】
🔗 https://readyfor.jp/projects/nancy
ナンシー関さんの作品を未来に繋ぐ大きな挑戦に、これからも皆さまのお力をお貸しください。ご支援に感謝するとともに、さらなる活動を通じてナンシー関さんの魅力を未来に伝えてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ナンシー関消しゴムハンコアーカイブ実行委員会
リターン
10,000円+システム利用料

【一押し!】ナンシー関ハンコ デジタルカタログ(図録)
●御礼メール
●ナンシー関ハンコ デジタルカタログ(図録)
3Dデジタルアーカイブから、厳選したハンコを1冊にまとめた本クラウドファンディングのデジタル版オリジナルカタログ「図録」です。
--------
※お渡しはPDFになる予定です。
※図録は150ページ前後になる予定です。
※印刷版のカタログも別のリターンとして設定していますので、そちらもご検討ください。
- 申込数
- 226
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
15,000円+システム利用料

【カタログ・図録】ナンシー関ハンコ オリジナルカタログ(製本版)
●御礼メール
●ナンシー関ハンコ オリジナルカタログ(製本版)
3Dデジタルアーカイブから、厳選したハンコを1冊にまとめた本クラウドファンディングの製本版オリジナルカタログ「図録」です。
--------
※図録は150ページ前後になる予定です。
※PDF版、特装版も別のリターンとして設定していますので、そちらもご検討ください。
※本リターンにはデジタルカタログ(PDF版)もおつけします。
- 申込数
- 1,193
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

【一押し!】ナンシー関ハンコ デジタルカタログ(図録)
●御礼メール
●ナンシー関ハンコ デジタルカタログ(図録)
3Dデジタルアーカイブから、厳選したハンコを1冊にまとめた本クラウドファンディングのデジタル版オリジナルカタログ「図録」です。
--------
※お渡しはPDFになる予定です。
※図録は150ページ前後になる予定です。
※印刷版のカタログも別のリターンとして設定していますので、そちらもご検討ください。
- 申込数
- 226
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
15,000円+システム利用料

【カタログ・図録】ナンシー関ハンコ オリジナルカタログ(製本版)
●御礼メール
●ナンシー関ハンコ オリジナルカタログ(製本版)
3Dデジタルアーカイブから、厳選したハンコを1冊にまとめた本クラウドファンディングの製本版オリジナルカタログ「図録」です。
--------
※図録は150ページ前後になる予定です。
※PDF版、特装版も別のリターンとして設定していますので、そちらもご検討ください。
※本リターンにはデジタルカタログ(PDF版)もおつけします。
- 申込数
- 1,193
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

"投資家"と"社会起業家"の新しい関係性を産む財団をつくる。
- 支援総額
- 3,521,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 3/11

芸術祭でにぎわう香川県豊島。環境を考える野外彫刻を展示したい
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/12
コロナに負けるな!ドローン撮影で大迫力の花火を届けたい
- 支援総額
- 430,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 8/6
フルーツ王国山形の恵みで造るフルーツワインをお届けしたい!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/26
うつぶせで寝るだけで体がリラックスする整体クッション
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/14

祖父母が残した山で農業をして、採れた作物を子供食堂へ寄付したい。
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/30
台風19号の被害を受けた山形県黒川、館へ支援募金プロジェクト
- 支援総額
- 85,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/25










