
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 81人
- 募集終了日
- 2023年4月30日
【メッセージリレーVol 5】5年通って下さっている常連のお客様K様から

私がにゃんこカフェにお客としてきたのは5年前になります。
ここはうちの家で生後1ヶ月半の子猫を保護したことで保護猫という存在を知ったことで
いろんな保護猫カフェに通いまくってる時に知った保護猫カフェです。
どこのカフェでも「おひとりさま歓迎」はされてますが、実際は一人で中に入るのも勇気はいるし、
入っても二人組(同性同士、カップル)が多いため気後れすることも多いですが、
にゃんこカフェさんはそれがありません。
入ってしまえば気さくな店主がいて、常連さんがいても優しく声かけしてくれたり、
かまってほしくない人にはお店や各猫の説明だけして好きにさせてくれるお店です。
それがあるからか?
お一人でくるお客様も多く、1度来られたら頻度高くない人でもまたリピートされ
お店の居心地が良いのもうなづけます。
初めてここにきた人は必ず「ここは慣れてて触れる子が多いですね」と喜ばれるのもこの店の特徴です。
保護されてきてなかなか慣れない子も勿論いてますが、そういう子も
店主は面倒をしっかり見ておられます。
段々猫の年齢が上がるにつれて病気など増えてきてるようです。
店主は病院にまめに連れていきキャパいっぱいになりながら外猫のお世話もこなされてます。
店主は本当に頑張り屋さんです。
今回の敷地二倍化計画により一頭でも多く保護、里親に繋げていってほしい。
これからも保護猫たちのために頑張ってほしいと思っています。
◆◇にゃんこカフェ 田中より◇◆
いつも応援していただき、本当にありがとうございます。
K様は、お客様でありながら、私がバタバタとしている時には、空いたカップを片付けてくださったり、
一人で来店されたお客様には、お店の猫の説明やお話をしてくださる、本当にありがたい存在です。
また、最近では常連になられたお客様も、K様を見習うかのように、
新しくご来店下さった方にお店の猫の説明をして下さります。
そのおかげで、一人で来店された方も最初は少し緊張されているようですが、
帰りには笑顔で「また来ます」とおっしゃってくださることが増え、
お客様同士のコミニュケーションで、店内に暖かな空気が流れ、
楽しい時間を過ごしていただけるようになって来た様に思います。
とは言っても、まだまだお客様の数が少なく、その利益だけでは、やっていけない状態です。
これからは、もっと広報活動を頑張り、そしてこのクラウドファンディングを通して
里親様に繋がる様な譲渡型保護猫カフェを目指し、頑張りますので、
末長く「にゃんこカフェ」を見守り、近県にお住まいの方は是非足を運んで頂き、
猫たちがどんな暮らしをしているのか?を知った上で
さらに応援をして頂けたら嬉しく思います。
リターン
3,000円+システム利用料

にゃんこカフェ応援(1)
●感謝のメールを送りさせて頂きます。
ご支援をありがとうございます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

にゃんこカフェ応援(2)
●感謝のメールを送りさせて頂きます。
ご支援をありがとうございます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

にゃんこカフェ応援(1)
●感謝のメールを送りさせて頂きます。
ご支援をありがとうございます。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

にゃんこカフェ応援(2)
●感謝のメールを送りさせて頂きます。
ご支援をありがとうございます。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,286,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 2時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人









