【難民と共に生きる】日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を!
【難民と共に生きる】日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を!

寄付総額

5,510,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
349人
募集終了日
2022年6月24日

    https://readyfor.jp/projects/nanmin_to_tomoni_ikiru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月08日 18:00

難民支援事業「LIP-Learning 2022」奨学生公募開始!

 

先日のクラウドファンディングへのご支援、暖かな応援を頂き、皆さん本当にありがとうございました。

 

さて8月7日に、「LIP-Learning」の2022年度奨学生の公募を開始いたしました。

 

ひとりでも多くの難民の方々に日本語を学ぶ機会を提供するため、オンラインでの学習を提供しており、このたび2022年度の奨学生を約20名募集することにいたしました。

詳細は下記ウェブサイトよりご確認ください。

https://www.living-in-peace.org/news/refugee-2022-08-07/

 

無事公募開始ができたのも皆さまの支えがあってのおかげだと思っております。

改めて本当にありがとうございました。

 

引き続き難民プロジェクトでは、様々な情報を発信してまいりますので、是非今後もチェック頂けますと幸いです。それではどうぞよろしくお願いいたします。

ギフト

5,000+システム利用料


alt

Aコース(1人分の日本語授業2回分)

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

Bコース(1人分の日本語授業4回分)

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像

申込数
133
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


alt

Aコース(1人分の日本語授業2回分)

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像

申込数
166
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

10,000+システム利用料


alt

Bコース(1人分の日本語授業4回分)

●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像

申込数
133
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る