寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 184人
- 募集終了日
- 2023年7月30日
クラウドファンディング成功のおかげで、35名の日本語教育の奨学生が決定しました!

こんにちは! Living in Peaceです。
クラウドファンディング「【難民と共に生きる】日本に逃れてきた人々に日本語学習の機会を!」に温かなご支援を頂き、誠にありがとうございました。
さて、「LIP-Learning」の2023年度奨学生の公募に、57名の難民背景をもつ方々にご応募いただきました。応募人数は昨年よりも8名増え、日本語学習のニーズが強いことがうかがわれます。
その中から書類審査と面接を通じた厳正なる選考を経て、35名の方に日本語教育の提供することとなりました。
昨年と比べると、同額の資金で奨学生を12名増やすことができました。これは、新しくNPO法人にわとりの会を加えることで、一人当たりの費用を節約することができたためです。
これからクラス分けのためのテストやオリエンテーションを行い、2月から授業を開始する予定です。
引き続き奨学生の学習の様子等をホームページやSNSで発信してまいりますので、是非私達の活動を見守っていただけますと幸いです。
Living in Peace 難民プロジェクトメンバー一同
ギフト
5,000円+システム利用料
Aコース
●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
Bコース
●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料
Aコース
●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料
Bコース
●寄附金受領領収証(PDF)
●メールマガジンの配信
●難民のLIP-Learning受講生からのお礼の寄せ書き画像
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,598,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 41日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日
















