撮影期間4年、日本の自然映像を集めた映像を商品化したい!

支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2019年12月9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
#観光
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 32日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
- 総計
- 43人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
#地域文化
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
#地域文化
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日
プロジェクト本文
夢のネイチャービデオグラファーへ!
初めまして、ビデオグラファーの中条太一と申します。
子供の頃より自然が大好きで、自然に関わる仕事がしたいとマリンスポーツの専門学校を卒業後、ダイビングや登山、パラグライダー等、アウトドアスポーツ業界で働いて来ました。
30歳目前にアウトドアで培った経験を活かし、ネイチャービデオグラファーになりたいと、パラグライダーの本場スイスで山岳ツアーのカメラマンとして撮影技術を学びながらパラグライダーの技術を磨いて来ました。
帰国後、パラグライダーショップでの仕事を経て空撮のフリーランスとして独立。
しかし独立直後に墜落事故に合い負傷。
長い入院生活の後、改めて自然の癒しの力に気が付き、ネイチャービデオグラファーになる為日本全国250カ所以上の自然の癒し映像を集めています。
ネイチャービデオグラファーの始まりは事故から
ネイチャービデオグラファーになる為、会社を辞めフリーランスとして活動を始めた頃、運良く数社からネイチャー撮影の受注を受ける事ができ、順調なスタートを切る事ができました。
その頃、良い風が吹くと空撮の練習の為、近くの山に飛びに行っていたのですが、ある日突風に巻き込まれ山肌に墜落する事故に合ってしまいました。
骨盤や肋骨が粉砕骨折し、ヘリで搬送され緊急手術となりましたが、無事に一命を取り留め、その後約3か月間の入院となりました。
人生初の入院で、3ヶ月の間一度も外に出る事が出来ず、先の見えない不安で日々暗くなり、窓から毎日変わらない町の景色を見ていました。
そんな時、ふと、昔見たNHKの空撮を思い出し、探し回ってもう一度その映像を見つける事が出来ました。
日々同じ景色ばかり眺めていた私は、その清々しい映像を見て、久々に風を感じた気がし、スー―っと心が晴れて行くのが分かりました。
事故後、回復するのに時間がかかり受けていた仕事は全て失う事となってしまいましたが、自然には人の心を晴れやかにする不思議な力が有ることに改めて気が付いた私は、更に自然の持つ力の魅力に引き付けられ、ネイチャービデオグラファーへの憧れが募りました、その後ドローンの高性能化や環境の変化でパラグライダーからは離れてしまいましたが、4年間かけて日本中様々な場所を巡り、250ヶ所以上の自然を撮影して来ました。
▼プロジェクトの内容
現在、プロのネイチャーフォトグラファーやビデオグラファーへの入り口は非常に狭く他の仕事もしながら、ネイチャービデオグラファーへの夢を追っていますが、4年かけて撮影してきた映像を何とかしてネイチャービデオグラファーとしての突破口にすることが出来ないかと思い、今回のプロジェクト制作させて頂きました。
映像を商品化する事が出来ればネイチャービデオグラファーとしての実績ができ、そこから更に色々な場所に営業をかけていく事ができます。
是非皆様に、ネイチャービデオグラファーとしての第二のスタートのお力添えをして頂けましたら非常にうれしいです。
ご支援頂きました費用はパッケージ化への費用、映像を完成させる為のこの冬の撮影経費に利用させて頂きます。
【費用内訳】
追加撮影移動費 ¥100000
撮影宿泊費 ¥100000
Blu-ray制作費用 ¥200000
パッケージ制作費用 ¥50000
郵送料 ¥70000
手数料 ¥72000
合計 ¥592000
▼プロジェクトの展望・ビジョン
ネイチャー撮影は天候やタイミング等によって左右される要素が非常に多く、良い映像を撮る為に1ヶ所の撮影に1週間以上の時間を必要とする事が普通で、撮影に滞在費や移動費等が想像以上に必要となります。今回のファンディングが成功致しましたら、制作しましたBlu-rayをデジタルサイネージや映像関係の会社に持ち込み、クライアント獲得の足掛かりにしたいと考えております。
また、資金が集まれば集まるほど、様々な場所でじっくり時間をかけた作品作りができるので、商品化したBlu-ray・DVDはAmazonでの販売や、店舗販売へ向けた営業を行いたいと思います。
店舗や街角、テレビなどで私の映像が皆様の目に留まり、癒しをお届け出来る日が来る事を夢見ております、夢の実現の為、皆様のご支援を頂けましたら非常にうれしく思います、宜しくお願い致します。
プロジェクト終了要項
製作物
「守りたい日本の風景」DVD・Blu-ray化
製作完了予定日
2020年3月31日
製作個数
「守りたい日本の風景」Blu-ray100枚、DVD30枚
その他
追加撮影に関して
撮影期間:2020年1月15日~2020年2月29日
撮影場所:未定
決定予定日:2020年1月15日、候補地名称:北海道全域
タイトルとあらすじ:【守りたい日本の自然】春夏秋冬、沖縄から北海道まで約4年の年月をかけて撮影した後世に残したい全国250ヶ所以上の景色から厳選した映像を纏めた映像を作成します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
ネイチャービデオグラファー 2014に独立、各地の自然映像を中心に様々な映像の撮影、編集を行う。 とりわけアウトドアでの撮影に特化しており、水中、山岳、空撮、アウトドアフィールドの様々な視点からの撮影が得意。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

応援ありがとうございます
・活動報告のメールと映像を毎月月末に2020年4月迄お送りさせて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

応援ありがとうございます、DVDかBlu-rayをお送りします
・活動報告のメールと映像を毎月月末に2020年4月迄お送りします。
・完成した「守りたい日本の自然(仮称)」をご支援頂いた方用にBlu-rayかDVDでお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
3,000円

応援ありがとうございます
・活動報告のメールと映像を毎月月末に2020年4月迄お送りさせて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

応援ありがとうございます、DVDかBlu-rayをお送りします
・活動報告のメールと映像を毎月月末に2020年4月迄お送りします。
・完成した「守りたい日本の自然(仮称)」をご支援頂いた方用にBlu-rayかDVDでお送りいたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
プロフィール
ネイチャービデオグラファー 2014に独立、各地の自然映像を中心に様々な映像の撮影、編集を行う。 とりわけアウトドアでの撮影に特化しており、水中、山岳、空撮、アウトドアフィールドの様々な視点からの撮影が得意。










