めぐまれない子どもたちを笑顔にして、美しい自然を守りたい!
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2015年10月20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
#子ども・教育
- 現在
- 4,928,000円
- 寄付者
- 127人
- 残り
- 23日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
#地域文化
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
#子ども・教育
- 現在
- 3,528,000円
- 寄付者
- 184人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
#地域文化
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
#子ども・教育
- 総計
- 37人
プロジェクト本文
子どもと地球環境のために活動しています!
ネイチャークラブは、本格的なアウトドアを気軽に体験できるクラブです。
はじめまして!ネイチャークラブ代表の井上裕代と申します。私は神奈川県に住んでいます。2014年の5月に、癒しを与えてくれる自然を守りながら、自然の中で遊び、それがご両親のいない子供たちなどに役にたつという仕組みをつくる活動をスタートさせました。同じ思いをもつ友人、柴嵜ひろ子さんも代表を勤めていて、2人でネイチャークラブを発足させました。
ネイチャークラブでは、気軽に誰でも本格的なアウトドアを楽しむことが魅力です。しかしながらアウトドア活動では道具が必要です。安全に活動するために、道具の修繕費が必要であり、会員が増えているため、新しい道具も必要になってきました。その他合わせて100万円が足りません。
不足分の100万円、皆さまのお力をお貸し頂けないでしょうか。

(スポーツサイクルで鎌倉に行った時の様子です。本格的なバイクで美しい街や自然の中を走り抜けます。とても気持ちいいですよ!)
活動場所は神奈川県の葉山、丹沢周辺と八丈島、静岡県の伊豆、長野県の白馬が中心で、土日、祝日の午前中に活動しています。経験値ゼロの方でもネイチャークラブの指導スタッフとサポートスタッフが皆さんをお連れし、直接、指導するので、難しいことなく、手軽に本格的なアウトドアが楽しめるプログラム内容になっています。海ではS.U.P.(スタンドアップパドルボード)、シーカヤック、スノーケリング、ヨット、スクーバダイビング、クルージング、ヨガなど。山ではトレッキングやクライミング体験、スキーツアーを行っています。
ネイチャークラブのホームページ▶︎http://beautiful3earth2thankyou1.jimdo.com/

(葉山の海でS.U.P.(スタンドアップパドルボード)でヨガをしている様子です。ヨガを教えてくれるメンバーもいます)

(クライミング体験の様子です。
この日も全くクライミングを行ったことのない、初心者の方ばかりです。
斜めの山肌を歩くなんて、こんな体験なかなかできません)

(葉山の海でシーカヤックをしている様子です。メンバーはみんなばらばらの職業でアウトドア初心者の普通の社会人です)
その他にも、スポーツバイク(サイクリング)などのプログラムを提供しています。その参加費の一部が「子供支援」「地球環境保全」に役立てられています。ネイチャークラブはただ遊ぶではなく、自分たちが楽しむことが、元気な未来へと繋がっていくことを目的に活動しています。現在はこの思いに共感してくれている30名の仲間がいます。今年は仲間が100名になることを目標にしています!

(スポーツサイクルの様子です。楽しむことが、
元気な未来へと繋がっていくことを目的に活動している仲間です。)
もともと、私がアウトドア活動をしてみたい。未来につながるボランティアもしてみたいと思っていましたが、気軽にできる場所がなく、何かやりたいなと思っていたときに、ネイチャーガイドの方と知り合いになりました。アウトドア活動をすることが社会貢献に繋がる仕組みを一緒に作ってみないかと提案をしていただき、そんな素晴らしい仕組みを作れるのならと同じ想いをもった友人とクラブを発足させました。
ネイチャークラブでは様々な経験をしましたが、特に楽しかったことは長野の白馬での宿泊型プログラムのスキーでした。白馬は上級者のコースですが、私はど素人。そこで、初心者のためのコースを特別に作ってくれました。そこで見た景色と体験は一生忘れられません。雲海の中にある幻想的な山々、真っ白に光り輝く山肌、澄み切った空気。そこで飲んだ美味しい紅茶。今まで1度も見たことのない、感じたことのない、大迫力の自然の姿に感動しました。普通なら滑れない場所で、初心者でもこんな楽しめるなんて!とネイチャークラブの醍醐味だと感じました。

(長野、白馬の景色です。
この景色の中、初めての方でも楽しくスキーが行えます。)
生活に少し疲れていて自然の中で元気になりたいなと思っている大人たちは自然の中で癒され、活力がわきます。そして、それ以外にもアウトドア活動がなかなかできない傷ついた子供たちに活動資金を提供し、成長を喜ぶことができます。また地球環境保全活動もするため地域の方々にも喜ばれます。
自然の力は偉大で、本当に美しいです。海、山、空、それぞれの豊かさはきっとあなたの心を浄化させて、より一層の元気を与えてくれます。皆さんも、この機会に自然との共存を肌で感じ、体験してみませんか。皆さまのご参加をお待ちしています!

(美しい海にも出会えます)
(美しい空気を吸い、美しい緑たちに癒されます)

(スクーバダイビングの様子です。こんな景色と出会えますよ!)
=引換券=
■全てのご寄付に対して、サンクスレター
■ご寄付の金額により、プログラム割引券
(3,000円ご寄付で300円割引、5,000円ご寄付で500円割引、10,000円ご寄付で1,000円割引)
■5,000円ご寄付で、環境保全活動時に出会った植物の栞
■10,000円ご寄付で、環境保全時に出会った植物の栞と植物のインテリア
■30,000円ご寄付で、ビーチまたはパークヨガ参加チケット
■50,000円ご寄付で、トレッキングプログラムまたは体験クライミングに参加チケット
■100,000円ご寄付で、S.U.Pプログラムまたはシーカヤックプログラムに参加チケット
■300,000円ご寄付で、S.U.Pプログラム2回と山プログラム2回(トレッキングと体験クライミングのお好きなプログラム2回分を選んでいただけます)に参加チケット
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
活動の中心は神奈川県です。アウトドア活動を楽しむことが「子供支援」「地球環境保全」の社会貢献に繋がるネイチャークラブの代表をしています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
メンバーまたは子供たちからの感謝の思いを込めたサンクスレターと、ネイチャークラブのプログラム参加費の300円割引チケットを送らせていただきます。
[内容]
①メンバーまたは子供たちからのサンクスレター
②ネイチャークラブのプログラム参加費300円割引チケット
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

メンバーまたは子供たちからの感謝の思いを込めたサンクスレターと、環境保全活動時に出会った植物の栞と、ネイチャークラブのプログラム参加費の500円割引チケットを送らせていただきます。
[内容]
①メンバーまたは子供たちからのサンクスレター
②環境保全活動時に出会った植物の栞
③ネイチャークラブのプログラム参加費500円割引チケット
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
メンバーまたは子供たちからの感謝の思いを込めたサンクスレターと、ネイチャークラブのプログラム参加費の300円割引チケットを送らせていただきます。
[内容]
①メンバーまたは子供たちからのサンクスレター
②ネイチャークラブのプログラム参加費300円割引チケット
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

メンバーまたは子供たちからの感謝の思いを込めたサンクスレターと、環境保全活動時に出会った植物の栞と、ネイチャークラブのプログラム参加費の500円割引チケットを送らせていただきます。
[内容]
①メンバーまたは子供たちからのサンクスレター
②環境保全活動時に出会った植物の栞
③ネイチャークラブのプログラム参加費500円割引チケット
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
活動の中心は神奈川県です。アウトドア活動を楽しむことが「子供支援」「地球環境保全」の社会貢献に繋がるネイチャークラブの代表をしています。










