
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2014年10月17日
挑戦!!
久々の更新になってしまいましたが、本日、また新たな挑戦をしてきました!
先日の衣装撮影はプロジェクターを使いましたが、ただ壁に投影してその前にモデルが立つだけでしたが…今回はさらにレベルアップ。
映像制作班一同、プロジェクションマッピングが出来たら凄いよね!と口を揃えていたので、それを実現すべく教務助手のKさんのご指導のもとマッピングのテストをしてきました!

その前に試作品の映像を調整…先日紹介したアフターエフェクトというソフトを使っての操作。
みんな独学ながら、飲み込みが早い!早くも思い描いたイメージを映像化しています…。

そして投影!!!
光ってしまって分かりづらいかもしれませんが…これ、人型の中にだけ映像が投影されています!
手伝ってくれた教務助手のKさんもホッと一息(笑)
(これを投影するのにマシンの不具合でだいぶ時間がかかりました…)
まだまだプロジェクターやモデルさんの立ち位置などに調整が必要ではありますが、モデルさんにだけ投影することに本日は成功しました…!
一歩一歩ではありますが日々新しいことに挑戦し、そしてものすごいスピードでメンバー一同成長してきていることをひしひしと感じています…。
さて、このテストをしているスタジオは当日ファッションショーの舞台にもなる場所なのですが、とても広いので広告などで使おうと思っているシーツの写真素材を撮る、通称『物撮り』もしてきました!

これはその時のオフショット。
「シーツ被ればいいかな!?」
と意気揚々と手伝ってくれた総括リーダーの田島さん、課題明けのためシーツをかけ丸くなって仮眠タイム(笑)本当にお疲れさまです…。
みんな毎日のように課題に追われながら、ショーの準備も平行して行っています。
『ねむり』というテーマ、これが決まったのも、もしかして自分たちが一番欲しているものだからなのかもしれませんね…^^;笑
ご支援してくださった方、本当にありがとうございます!これからもぜひ応援の方よろしくお願いします!!
リターン
3,000円
ファッションショーの招待状(感謝の手紙を添えて)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ファッションショーの招待状(感謝の手紙を添えて)
・パンフレット
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 19
3,000円
ファッションショーの招待状(感謝の手紙を添えて)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ファッションショーの招待状(感謝の手紙を添えて)
・パンフレット
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 19

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,300,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 38日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 5,049,000円
- 寄付者
- 212人
- 残り
- 70日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,950,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 34日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人











