
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2018年3月30日
みる ものと みえる もの。そして、みえた もの。
ある日突然、頭痛から症状がはじまり、検査入院。
あれよあれよと月日が経ち、1年半後にやっと退院できたけど、失明してしまう。
1年半前までは目が見えていたのに、今はもう光を感じるくらいで、映像としては見えなくなってしまった。
これは、僕の友達で、作業療法士として患者さんの治療に当たることを仕事にしていた仲間の話。
支援する側
から
支援される側へ。
当たり前に見えていた世界から、
まったく見えない世界へ。
病気を通して、生活が激変してしまった彼の話を聞くと、いつも身につまされる思いがする。
それは、彼いわく
見えなくても、見えるものがある。
という。
これまで何気なくしていたことの中で、当たり前に見えるので気にしていなかったことが、改めて意識する上で見える(感じる)ようになってきたんだという。
それが、患者である自分への支援者の対応だという。
声の感じや雰囲気にその人の心のありようが出ているし、こちら側に主体がある人と、自分勝手な人はまったく違う感じがする
という。
確かに、支援者がどんなに優れている人であったとしても、
彼の感じている主観が全てであるのは間違いない。
自分が作業療法士として働いていたことをふりかえって、
その人のことを本当に見ようとして見ることが出来ていなかったと反省する
と言っていた。
自分に置き換えてみて、ある程度、経験も積み重ねてきて、慣れてきてしまって、ある意味機械的に、簡単に流すように見ていないか?
特に、相手が子どもになると、大人と子どもの非対称性があることを前提に見ようとしているか?
簡単に見ること
と
じっくり見ようとすること
では、
結果として「見えるものが」変わってくるんだと思う。
自分に振り返ってみると、見ているものの中でわかったふりをしているけど、本当は見えていないものの方が多いような気がしている。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします
・サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

感謝のご連絡を、メールとポストカードでもお送りします
・サンクスメール
・ポストカード
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします
・サンクスメール
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

感謝のご連絡を、メールとポストカードでもお送りします
・サンクスメール
・ポストカード
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 227人
- 残り
- 1日











