
支援総額
646,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
https://readyfor.jp/projects/neko1117?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年12月25日 18:37
【シンバ将軍君】の手術と検査と【元気君】について

新着情報ご覧いただきありがとうございます!
内耳炎の疑いで治療していた【シンバ将軍君】と【元気君】についてご報告です。
2軒の病院で内耳炎だろうと治療をうけていましたが改善がないまま終わりとされていましたが、諦めきれず、もう一軒の病院に行ったのはご報告していました。
12月22日に手術でした。
結果、手術と言っても麻酔をかけてレントゲンをして、耳をみて、菌などをみるものでしたが4万くらいかかり結構高いものだなぁという印象でした。
分かったことは鼓膜が破れていていたこと。
球菌、マラセチアが見つかったこと。
鼓膜が破れていたので音が聞こえづらく、だから大きな声でなくこともあるんだなと納得しました。
問題なのは鼓膜が破れていたため奥まで球菌とマラセチアが侵入している可能性があること。
培養して、分かったら効く薬を使うことになりました。
とりあえずは投薬と、耳の薬をして2週間後にまた病院に行きます。
またこちらは報告させていただきます。
【元気君】はようやく左後ろ足のギブスがとれました。
残念のながら内側の骨はこれ以上くっつかないことが分かりました。
長くギブスをしていたため、傷も治っていませんでしたが、ようやく薬をつけることが
できます。
また、筋肉も落ちて、まだ固まっているためこれから徐々に回復していくと思います。
また2週間後、レントゲンをすることになっています。
こちらも後日報告させていただきます。
大分医療費が重み厳しい状態です。
年明けには新たな継続寄付のご支援を受けれますようプロジェクトを公開する予定です。
まだまだ医療費はかかりますのでプロジェクト応援していただけるとありがたいです。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料
感謝のメールをお送りいたします。
感謝のメールをお送りいたします。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
5,000円+システム利用料

感謝のメールに保護猫の写真を送付いたします。
感謝のメールを送ります。
メールに保護猫の写真を送付いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ボランティア ねこ活(代表)
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
石丸雅代(たんぽぽの里)

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
82%
- 現在
- 2,065,000円
- 支援者
- 165人
- 残り
- 6日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,930,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 27日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 80人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人










